
1: 2017/05/28(日) 21:39:36.86 ID:t6IiYeJC0
各馬のレース見てたんだけど、この馬には大物感ないから6番手評価だった
データ的に良かったから一応買い目に入れて三連単取れたけど、何故来たのかが知りたい
データ的に良かったから一応買い目に入れて三連単取れたけど、何故来たのかが知りたい
>>1
皐月のレース内容まともに見てたら
レイデオロ、スワーヴは普通に軸か本命対抗で買える
アドミラルの取捨でローテ含めて頭はまずないけど
その二頭以外が不安材料しかないから三番手
ダービー狙いに行くローテというのはあるし、サトノみたいに明らかに
虚弱か成長途上で無理できないぶっつけダービーは論外だし
皐月を結果的に試走や叩きに使ってダービー狙いなのはこの二頭
皐月のレース内容まともに見てたら
レイデオロ、スワーヴは普通に軸か本命対抗で買える
アドミラルの取捨でローテ含めて頭はまずないけど
その二頭以外が不安材料しかないから三番手
ダービー狙いに行くローテというのはあるし、サトノみたいに明らかに
虚弱か成長途上で無理できないぶっつけダービーは論外だし
皐月を結果的に試走や叩きに使ってダービー狙いなのはこの二頭
>>1
おまえな、この世代の最強馬ブレスジャーニーものさしにしたらダービー来るのはスワーヴかダンビュで、ダンビュは内で包まれるのがダメだから残るのスワーヴだけだろうが
皐月賞なんかわざと外ブン回して脚計っただけだろ
一瞬でダービーの軸になるわ
俺が立てたブレスジャーニースレまだ生きてるから読みに来いよ
おまえな、この世代の最強馬ブレスジャーニーものさしにしたらダービー来るのはスワーヴかダンビュで、ダンビュは内で包まれるのがダメだから残るのスワーヴだけだろうが
皐月賞なんかわざと外ブン回して脚計っただけだろ
一瞬でダービーの軸になるわ
俺が立てたブレスジャーニースレまだ生きてるから読みに来いよ
>>49
そのレース見てスワーヴリチャード小物だなって思ったんだよ(笑)
そのレース見てスワーヴリチャード小物だなって思ったんだよ(笑)
>>51
考えを改めろよ
ブレスは能力面はドゥラ級だと気づけばスワーヴがそこそこ強いと気付けるだろ
ブレスが別次元と気づけなかったなら仕方ないがな
もっと沢山ラップ見て経験積めよ
考えを改めろよ
ブレスは能力面はドゥラ級だと気づけばスワーヴがそこそこ強いと気付けるだろ
ブレスが別次元と気づけなかったなら仕方ないがな
もっと沢山ラップ見て経験積めよ
>>59
ラップにこだわったことあるけど、結局俺には強い馬見抜くこと出来なかったわ
なんかすげえラップ出た!って思っても期待外れだったりしたことが何回もある。。。
ラップにこだわったことあるけど、結局俺には強い馬見抜くこと出来なかったわ
なんかすげえラップ出た!って思っても期待外れだったりしたことが何回もある。。。
>>60
ラップで個性を見抜くんだよ
そして横の比較をするんだ
ブレスジャーニーが一番強かったと思ってるよ
ラップで個性を見抜くんだよ
そして横の比較をするんだ
ブレスジャーニーが一番強かったと思ってるよ
>>68
スワーヴリチャード klan
で検索してみろ
無料で全レースの個別ラップ見られる
分析対象はレースラップ同士でいいんだよ
そのレースラップの中で馬がどんな個別ラップを刻んだかでどんな展開やコースに向いてるかわかる
スワーヴリチャード klan
で検索してみろ
無料で全レースの個別ラップ見られる
分析対象はレースラップ同士でいいんだよ
そのレースラップの中で馬がどんな個別ラップを刻んだかでどんな展開やコースに向いてるかわかる
>>71
レイデオロと良い勝負したろうね
>>72
klanって登録してたけどそんな使い方もできるのか、すげー
ラップ理論で馬券やって回収率結構上がった?
レイデオロと良い勝負したろうね
>>72
klanって登録してたけどそんな使い方もできるのか、すげー
ラップ理論で馬券やって回収率結構上がった?
>>78
超穴党だからラップと回収率はあまり関係ない
この前16番人気本命にしたら15番人気が勝っちまったバカヤローとかやってるだけw
年に何回かデカいのとれるかとれないかだけでやってるから
ただし時々堅め三連単なんかも買うよ
東スポ杯はブレス→ムーヴ→スワーヴしか持ってなくて泣いた
ブレス→スワーヴ→ムーヴも買ったつもりが買ってなかったりw
あとラップ使うとシクラメン時点でアーサーの評価を大きく下げられたり得なこともある
もちろんファンディーナも買ってない
超穴党だからラップと回収率はあまり関係ない
この前16番人気本命にしたら15番人気が勝っちまったバカヤローとかやってるだけw
年に何回かデカいのとれるかとれないかだけでやってるから
ただし時々堅め三連単なんかも買うよ
東スポ杯はブレス→ムーヴ→スワーヴしか持ってなくて泣いた
ブレス→スワーヴ→ムーヴも買ったつもりが買ってなかったりw
あとラップ使うとシクラメン時点でアーサーの評価を大きく下げられたり得なこともある
もちろんファンディーナも買ってない
>>94
アーサーは確かに過大評価だったね
明らかに前半めちゃめちゃ遅かったもんね
それできさらぎ賞で軽視して、タイム見てレコードで勝ったプラチナヴォイスから買って外したセンスない男だけど(笑)
どの理論で買っても結局回収率は80%になるっていうもんなー
アーサーは確かに過大評価だったね
明らかに前半めちゃめちゃ遅かったもんね
それできさらぎ賞で軽視して、タイム見てレコードで勝ったプラチナヴォイスから買って外したセンスない男だけど(笑)
どの理論で買っても結局回収率は80%になるっていうもんなー
>>96
いいじゃん、プラチナヴォイス選んだのは別に恥ずかしくないよ
きさらぎはアーサー疑えたら十分だよアメリカズは買いにくかったもんさすがに
いいじゃん、プラチナヴォイス選んだのは別に恥ずかしくないよ
きさらぎはアーサー疑えたら十分だよアメリカズは買いにくかったもんさすがに
>>60
ラップ単体でなく同日の条件戦やオープンと比較するといいよ
条件戦なのにオープンに近いラップ構成や時計だと面白いくらいそのレースの出走馬から勝ち上がりや大穴が出る
逆にオープンなのに500万みたいなぬるいレースなんかも見つかるぞ
そっから出てきた人気馬は派手に飛んだりする
ラップをレースレベルを推し量る道具として使うべし
ラップ単体でなく同日の条件戦やオープンと比較するといいよ
条件戦なのにオープンに近いラップ構成や時計だと面白いくらいそのレースの出走馬から勝ち上がりや大穴が出る
逆にオープンなのに500万みたいなぬるいレースなんかも見つかるぞ
そっから出てきた人気馬は派手に飛んだりする
ラップをレースレベルを推し量る道具として使うべし
>>67
ありがとう!
ちなみにいいラップってどういうラップだと思って判断してるの??
ちなみにおれは昔、レースレベル見よう!と思って、
オープン戦とかでも一頭一頭見てたら疲れた(笑)
初心に帰って、G1くらいはまたやってみようかなあ
ありがとう!
ちなみにいいラップってどういうラップだと思って判断してるの??
ちなみにおれは昔、レースレベル見よう!と思って、
オープン戦とかでも一頭一頭見てたら疲れた(笑)
初心に帰って、G1くらいはまたやってみようかなあ
>>1
皐月賞はダービーの為に回って来ただけ。
皐月賞はダービーの為に回って来ただけ。
>>107
ウンチク垂れ流すやつ嫌い
だからさようなら
ウンチク垂れ流すやつ嫌い
だからさようなら
>>1
皐月賞見てたらレイデオロとスワーヴリチャードってわかるだろ
皐月賞見てたらレイデオロとスワーヴリチャードってわかるだろ
2: 2017/05/28(日) 21:40:22.57 ID:fwKhRuMV0
東京実績、枠
3: 2017/05/28(日) 21:40:42.27 ID:yv8q6g560
左回り得意だから
>>3
得意とか言いつつ全く手前替えずに内にささりまくってた件
得意とか言いつつ全く手前替えずに内にささりまくってた件
4: 2017/05/28(日) 21:41:50.99 ID:EZJzOehk0
来られたじゃなくて・・・・さ
なぜ2着しか獲れなかったのか?をじっくり検証したいと思います
なぜ2着しか獲れなかったのか?をじっくり検証したいと思います
>>4
むしろカデナがなんで来なかったのかだよー
ま、福永かな(笑)
むしろカデナがなんで来なかったのかだよー
ま、福永かな(笑)
5: 2017/05/28(日) 21:41:51.79 ID:PQ2AfsK50
アルアインを弾いたから
6: 2017/05/28(日) 21:42:02.91 ID:t6IiYeJC0
ムーヴザワールドとかエアウインザーあたりと良い勝負してる程度の馬で、ブレスジャーニーに完敗しとるし、まあ抑えだなって程度だった
>>6
ムーヴザワールドとかエアウインザーと本当に良い勝負だと思ったのか?
ムーヴザワールドとかエアウインザーと本当に良い勝負だと思ったのか?
>>65
俺本命だったけど他に買いたい馬が存在しなかった
レイデオロくらいだった
俺本命だったけど他に買いたい馬が存在しなかった
レイデオロくらいだった
7: 2017/05/28(日) 21:42:11.47 ID:92P7gKgl0
各馬のレース見てたなら前走だけでも十分来ることが予想できただろ
>>7
大物感は上から
アドミラブル
レイデオロ
カデナ
あとはどんぐりの背比べって感じだった
あ、でもその中でもアルアインはちょっとだけ抜けてるかな
カデナはがっかりした、鞍上やべえわ
大物感は上から
アドミラブル
レイデオロ
カデナ
あとはどんぐりの背比べって感じだった
あ、でもその中でもアルアインはちょっとだけ抜けてるかな
カデナはがっかりした、鞍上やべえわ
>>11
カデナの一体どこに大物感を感じたのか?
カデナの一体どこに大物感を感じたのか?
>>19
百日草の末脚と弥生賞のぶっこ抜き
ワンアンドオンリーの再来だと思った(笑)
百日草の末脚と弥生賞のぶっこ抜き
ワンアンドオンリーの再来だと思った(笑)
>>27
弥生賞に大物感感じるとか見る目なさすぎだろ
あんなのタイムも上がりも糞遅い古馬500万下以下の内容だぞ
弥生賞に大物感感じるとか見る目なさすぎだろ
あんなのタイムも上がりも糞遅い古馬500万下以下の内容だぞ
13: 2017/05/28(日) 21:45:01.65 ID:Ntui6VVo0
まぁ先行馬の後ろの内目走ってて33.5使えれば本来なら十分勝てるんだよな。
>>13
レイデオロは強いよな
>>37
それはある
レイデオロは強いよな
>>37
それはある
この記事へのコメント