
1: 2017/10/03(火) 00:29:43.58 ID:VT1WcjzV0
Twitterで激おこ
12: 2017/10/03(火) 00:36:54.63 ID:VT1WcjzV0
須田
もう一度リプレイ見たけど、やっぱりサトノノブレスがダイヤモンドに貢献していないというか、むしろエネイブルの勝因になっているように見える。
こういう仕事はそれ向きの人にさせたほうがいいんだろうな。クラストゥス的な。
オブライエン息子は頑張ったが、フランキーとは格が違ったな。
もう一度リプレイ見たけど、やっぱりサトノノブレスがダイヤモンドに貢献していないというか、むしろエネイブルの勝因になっているように見える。
こういう仕事はそれ向きの人にさせたほうがいいんだろうな。クラストゥス的な。
オブライエン息子は頑張ったが、フランキーとは格が違ったな。
2: 2017/10/03(火) 00:30:19.24 ID:03LCtXOq0
は
3: 2017/10/03(火) 00:31:06.60 ID:03LCtXOq0
ラビットしなくていいって言われてたんだが?そんな情報も知らねーのかよこの豚
4: 2017/10/03(火) 00:31:34.31 ID:fUIs4e0i0
貢献とかキモいわ
5: 2017/10/03(火) 00:32:21.86 ID:vZ8Fii4D0
好きに乗っていいと言われてたの知らないとか、何年競馬に携わってきたんだよお前
6: 2017/10/03(火) 00:33:13.92 ID:tHTdTvZ/0
須田は何かを勘違いしてる
7: 2017/10/03(火) 00:34:04.30 ID:56ooDNIw0
如何にエセ評論家が無能なのか分かるよ
そんなん頭でメディアで競馬かたるな
そんなん頭でメディアで競馬かたるな
8: 2017/10/03(火) 00:34:05.11 ID:oBZky7iv0
こいつキモい
キモいのは自覚してるようだがそれを自虐的に書くのがさらにキモい
キモいのは自覚してるようだがそれを自虐的に書くのがさらにキモい
9: 2017/10/03(火) 00:34:44.52 ID:56ooDNIw0
ご意見番気取りの無能
11: 2017/10/03(火) 00:35:16.33 ID:OhKY2V470
川田のコメントさえ読めないグズ
13: 2017/10/03(火) 00:37:49.05 ID:yh82Wpn40
須田はtwitter辞めた方がいい
14: 2017/10/03(火) 00:38:22.85 ID:VT1WcjzV0
須田
今回はサトノダイヤモンドもグダってるから頑張っても成果にはならないんだけど、後々のことを考えたら色々練習しといたほうがいいと思うのよね。
あと、こういうこと書くから好感度下がるのも分かってるんだけど、井崎センセと淑子さんが(以下略)
今回はサトノダイヤモンドもグダってるから頑張っても成果にはならないんだけど、後々のことを考えたら色々練習しといたほうがいいと思うのよね。
あと、こういうこと書くから好感度下がるのも分かってるんだけど、井崎センセと淑子さんが(以下略)
>>14
どういうこと?日本で禁止されているラビットやる練習しとけってこと?
どういうこと?日本で禁止されているラビットやる練習しとけってこと?
>>17
今後また凱旋門行く時にスムーズにいくように、練習しとけってこと
今後また凱旋門行く時にスムーズにいくように、練習しとけってこと
15: 2017/10/03(火) 00:38:57.95 ID:3kbJgY500
メディア出る人間が今回はラビットしないって情報も知らずに批判するとかアホだろ
16: 2017/10/03(火) 00:39:24.36 ID:VT1WcjzV0
須田
サトノダイヤモンドは「敗因:馬場」と報じられて終わるんだろうけど、
池江厩舎とノーザンファームはそれ以外の敗因というか、準備が整いきらなかった部分もちゃんと見つめているはず。まだ何度も挑戦機会のあるチームだから、どれだけドカ負けしても次に向けて役には立つのよ。
サトノダイヤモンドは「敗因:馬場」と報じられて終わるんだろうけど、
池江厩舎とノーザンファームはそれ以外の敗因というか、準備が整いきらなかった部分もちゃんと見つめているはず。まだ何度も挑戦機会のあるチームだから、どれだけドカ負けしても次に向けて役には立つのよ。
20: 2017/10/03(火) 00:41:04.44 ID:xDxf303u0
ラビットじゃないし、日本でもあの手応えのなさで蓋したら批判されない?
24: 2017/10/03(火) 00:46:47.38 ID:J0HXdgUa0
川田将雅騎手
「サトノノブレスの能力を一番発揮できる競馬を、という指示に従って騎乗しました。道中はサトノノブレスにとって良いポジションで進めることができ、リズム良く走っていました。最後まで良く頑張ってくれました。」
http://world.jra-van.jp/race/arc/2017/comment/
これで川田を責めるのは、
あまりにも酷なのでは。
「サトノノブレスの能力を一番発揮できる競馬を、という指示に従って騎乗しました。道中はサトノノブレスにとって良いポジションで進めることができ、リズム良く走っていました。最後まで良く頑張ってくれました。」
http://world.jra-van.jp/race/arc/2017/comment/
これで川田を責めるのは、
あまりにも酷なのでは。
>>24
ダイヤモンドのアシストしないのは勝手だけど、エネイブルのアシストしてる事が問題なんだよ
挙句にダイヤモンドにタックルまでしてるし
ダイヤモンドのアシストしないのは勝手だけど、エネイブルのアシストしてる事が問題なんだよ
挙句にダイヤモンドにタックルまでしてるし
>>34
ご都合主義だなぁー
あんな露骨に進路譲っておいてそれはないだろー
ご都合主義だなぁー
あんな露骨に進路譲っておいてそれはないだろー
>>43
はぁ?どうしたいの?
オブライエンのサポートすりゃよかったの?
揃って15~16着の駄馬2頭には何の関係もない世界だぞ
はぁ?どうしたいの?
オブライエンのサポートすりゃよかったの?
揃って15~16着の駄馬2頭には何の関係もない世界だぞ
>>37
あそこで引いたらノブレスにも分が悪くなるんだが??
川田が下手糞過ぎるせいだからしゃーないか
あそこで引いたらノブレスにも分が悪くなるんだが??
川田が下手糞過ぎるせいだからしゃーないか
>>46
16着の馬がなんだって?
掲示板載ってほざけよ
16着の馬がなんだって?
掲示板載ってほざけよ
>>29
雑魚なダイヤモンドにタックルしたくなる気持ちはわかる
弱すぎるからな
雑魚なダイヤモンドにタックルしたくなる気持ちはわかる
弱すぎるからな
27: 2017/10/03(火) 00:49:41.61 ID:fUIs4e0i0
俺ら「須田は競馬ファンに貢献していない。自分の理論を振りかざすだけの下手くそ。」
28: 2017/10/03(火) 00:50:36.14 ID:xWAy7Vie0
スダポークって自分は上から目線で失礼なこと平気で言うくせに自分が他人から言われるのはスゲー気にするよな
30: 2017/10/03(火) 00:51:52.81 ID:nLGeysXx0
そもそも、JRAの騎手がラビットを認めるようなコメントを出すわけがなくない?
この川田の談話って要するに建前でしょ?
ノブレスで勝ちにいってるわけがないんだからさ。
この川田の談話って要するに建前でしょ?
ノブレスで勝ちにいってるわけがないんだからさ。
>>30
いや、川田は前哨戦前のインタビューかなんかで「ダイヤモンドのアシスト頑張ってきます」的なこと言ってた気がする
走った結果ダイヤモンドが情けなさ過ぎたから作戦変更で普通に走らせて「どっちでもいいから少しでもマシな着順取ってくれ」ってオーダーになったんじゃないの?たぶん
いや、川田は前哨戦前のインタビューかなんかで「ダイヤモンドのアシスト頑張ってきます」的なこと言ってた気がする
走った結果ダイヤモンドが情けなさ過ぎたから作戦変更で普通に走らせて「どっちでもいいから少しでもマシな着順取ってくれ」ってオーダーになったんじゃないの?たぶん
この記事へのコメント