
1: 2017/10/02(月) 20:18:54.55 ID:qzC1d7lRO
ザコノダイヤモンドは嘘故障でもいいから引退しろよ
2: 2017/10/02(月) 20:24:07.55 ID:o3VTG3ku0
有馬入着するだろ。(^-^)v
良馬場なら。レイデオロの方が強そうだけどね。
良馬場なら。レイデオロの方が強そうだけどね。
3: 2017/10/02(月) 20:28:49.69 ID:1++vbVX+0
分かる
引退してほしい
引退してほしい
4: 2017/10/02(月) 20:30:17.72 ID:9d3Ia2+J0
失格になった馬もいるのに
5: 2017/10/02(月) 20:30:21.38 ID:2W6g5lUB0
いや別に
馬場が合わなきゃ惨敗して不思議ない
馬場が合わなきゃ惨敗して不思議ない
7: 2017/10/02(月) 20:31:14.24 ID:Sh/eJWaF0
同世代に勝つならかまわんけど上と下の世代に勝ったらちょっと
8: 2017/10/02(月) 20:32:17.69 ID:KNaXkd1g0
スピードシンボリがそうだった
凱旋門賞惨敗したけど、有馬記念でアカネテンリュウに勝った
ああ日本の競馬はまだまだなんだなって思わせたそうだよ
凱旋門賞惨敗したけど、有馬記念でアカネテンリュウに勝った
ああ日本の競馬はまだまだなんだなって思わせたそうだよ
9: 2017/10/02(月) 20:33:54.01 ID:7mD1JVez0
サトダイに楽勝出来る馬教えて下さい
さぞかし馬を見る目ある人揃いだろうから
さぞかし馬を見る目ある人揃いだろうから
12: 2017/10/02(月) 20:40:04.47 ID:e0BFo4cQ0
キタサンブラックとかゴールドアクターにボコられろ
13: 2017/10/02(月) 20:41:07.44 ID:9OTXdHYC0
そもそもサトノクラウン以下だろ
14: 2017/10/02(月) 20:41:56.32 ID:J4HzJwe+0
一回走って、駄目なら引退。
種付け料1000万円。
種付け料1000万円。
>>14
そんないくわけない
そんないくわけない
15: 2017/10/02(月) 20:43:01.06 ID:KNaXkd1g0
ナカヤマフェスタがあれだけ凱旋門賞で健闘したのに
府中の良馬場で全く対応出来ず惨敗
まあ適性ってあるんだよ
府中の良馬場で全く対応出来ず惨敗
まあ適性ってあるんだよ
16: 2017/10/02(月) 20:44:10.30 ID:FPOAABz50
親父も失格してからJCと有馬勝って英雄扱いだから大丈夫
17: 2017/10/02(月) 20:44:40.68 ID:mxcGQDXr0
普通に感動するだろ
お前らどれだけひねくれてんだよ
人の心が無いのか
お前らどれだけひねくれてんだよ
人の心が無いのか
18: 2017/10/02(月) 20:45:02.51 ID:qzC1d7lRO
タルマエもドバイで故障したかと思ったくらい惨敗してたが
帰ってきてGⅠ勝ったっけ。でも芝とダートは違うよな
帰ってきてGⅠ勝ったっけ。でも芝とダートは違うよな
19: 2017/10/02(月) 20:46:33.86 ID:1++vbVX+0
レッドファルクスも香港で大敗したけど日本でまたG1勝ちましたよね
サトノアラジンも香港で大敗した
サトノアラジンも香港で大敗した
>>19
手薄なマイル戦線のアラジンやファルクスなんかとは立場が違う
菊と有馬を勝って現役最強をキタサンと争うような芝中長距離の看板ホースだぞ
手薄なマイル戦線のアラジンやファルクスなんかとは立場が違う
菊と有馬を勝って現役最強をキタサンと争うような芝中長距離の看板ホースだぞ
20: 2017/10/02(月) 20:53:13.61 ID:wGzuDq8a0
サトノノブレス「ゆ、許された」
21: 2017/10/02(月) 20:54:25.08 ID:Gy+veAy40
秋は全休するんじゃね
下手したらこのまま状態が戻らず引退なんてのも十分あると思う
下手したらこのまま状態が戻らず引退なんてのも十分あると思う
23: 2017/10/02(月) 20:56:05.86 ID:2VwEQb8I0
フェスタはレース中に故障してなければJC勝ってたよ
>>23
阪神ではブエナに勝ったけど府中だと勝てなかったと思うがね
まあ勝ったのは降着でローキンだったが
ブエナも海外ではドバイも勝てなかったけど
阪神ではブエナに勝ったけど府中だと勝てなかったと思うがね
まあ勝ったのは降着でローキンだったが
ブエナも海外ではドバイも勝てなかったけど
24: 2017/10/02(月) 21:00:13.10 ID:NTH/bHcQ0
惨敗という不本意な結果に終わったが世界最高峰のレースに果敢に挑戦したことには素直に拍手を送りたい
27: 2017/10/02(月) 21:05:28.01 ID:0FuJHBci0
適性いうてもペースメーカーに負けてはいかんでしょ
28: 2017/10/02(月) 21:05:32.65 ID:7QTA7k7q0
喉鳴りとかいう話は結局どうなったの?
なんにせよ、負けたからと言って卑下する気は全くない
なんにせよ、負けたからと言って卑下する気は全くない
30: 2017/10/02(月) 21:15:29.89 ID:25o5Hxvr0
国内でも無理。もはやJCで惨敗する□外と一緒だよ。1,2戦惨敗してノド鳴りを言い訳に引退だろ。
31: 2017/10/02(月) 21:18:17.90 ID:VhVzXlqH0
海外適性が云々、ってより単純にここ数年はレベルが違っただけだろ
プロ野球とメジャーくらい違う
マカヒキ里芋が道悪の鬼だったとしても、掲示板載れたか?
適性どうのこうのいうのはディープくらいの地力持ってからだな
エルコンオルフェは地力も適性も兼ね備えていたが運が悪かった
プロ野球とメジャーくらい違う
マカヒキ里芋が道悪の鬼だったとしても、掲示板載れたか?
適性どうのこうのいうのはディープくらいの地力持ってからだな
エルコンオルフェは地力も適性も兼ね備えていたが運が悪かった
32: 2017/10/02(月) 21:20:39.04 ID:zqT1fnGs0
サノココ
33: 2017/10/02(月) 21:20:55.38 ID:gGTQeFZ80
ゴルシは帰国後もいろんな意味で大盛り上がりだったじゃないかw
34: 2017/10/02(月) 21:30:21.86 ID:3jvNgtsm0
挑戦しただけ挑戦してない馬より上だよ
35: 2017/10/02(月) 21:39:12.66 ID:qcbLiIxI0
池江が断言したように、レベルの低いJCならサトダイは勝ち切るだろうな
36: 2017/10/02(月) 21:45:28.54 ID:H+NzYbzF0
春天で福永のシュヴァルグランに潰されてしまったんだよ、この馬は。
37: 2017/10/02(月) 21:47:25.19 ID:EvatzphC0
ダートG1にでたようなもんだろ
39: 2017/10/02(月) 22:00:19.14 ID:WRZooLjy0
崩れたコンディションが戻るかどうかは心配だな。マカヒキとか見てても。
44: 2017/10/03(火) 00:03:38.97 ID:Gno8VEdv0
マカヒキと互角ぐらいだからな
ものすご~く恵まれたら1勝できるかどうかのレベル
ステファノスより弱い
ものすご~く恵まれたら1勝できるかどうかのレベル
ステファノスより弱い
46: 2017/10/03(火) 00:40:42.84 ID:Yy3dhOF70
サトノダイヤモンドは立て直せるのかね
凱旋門の前でメンタル終わってたっぽいしメンタル終わったら立て直すの難しいだろ
凱旋門の前でメンタル終わってたっぽいしメンタル終わったら立て直すの難しいだろ
47: 2017/10/03(火) 01:24:38.43 ID:EHjvbsei0
エルコンにボコられたけどモンジュー倒してドヤ顔してるスペみたいなダサさ
48: 2017/10/03(火) 01:43:51.79 ID:LMzLbLlJ0
昨年斤量ハンデ貰ってキタサンにギリ勝ち
1月生まれ
もうG1無理やろ
1月生まれ
もうG1無理やろ
この記事へのコメント