
1: 2017/10/29(日) 16:37:58.54 ID:P//K1+Wp0
20%ぐらい?
2: 2017/10/29(日) 16:38:57.36 ID:KrJHA9rd0
明子馬三冠ボーナスとかって賞金に入るの?
3: 2017/10/29(日) 16:40:49.69 ID:JmCNyiQF0
テイエムオペラオー 獲得賞金18億3518万9000円
キタサンブラック 獲得賞金14億9796万1000円
キタサンブラック 獲得賞金14億9796万1000円
4: 2017/10/29(日) 16:42:38.56 ID:Z19yhwFe0
もう一つ勝ったらほぼ決まりか・・
5: 2017/10/29(日) 16:44:11.57 ID:56X63kzR0
有馬かJCどっちかだけ勝っても超えるのかな?
9: 2017/10/29(日) 16:46:17.86 ID:kRIizHME0
>>5
JCも有馬も優勝賞金は3億円だと記憶しているよ
JCも有馬も優勝賞金は3億円だと記憶しているよ
23: 2017/10/29(日) 17:35:32.15 ID:BhJrBj+x0
>>9
3億と2.5億だった気がする
3億と2.5億だった気がする
39: 2017/10/29(日) 17:48:57.51 ID:AqJBCaD10
>>23
去年から両方3億
去年から両方3億
6: 2017/10/29(日) 16:44:29.51 ID:fxTmK3YR0
というよりまだ成し遂げた馬がいない中央芝G18勝目を挙げられるかもっていうほうに注目する
7: 2017/10/29(日) 16:45:31.90 ID:kRIizHME0
JRAに圧力をかけて
有馬の賞金を2倍にしてもらう
これでJCをパスして有馬に集中出来るさ
有馬の賞金を2倍にしてもらう
これでJCをパスして有馬に集中出来るさ
8: 2017/10/29(日) 16:46:13.26 ID:udCrhnIz0
秋古馬3つ勝てばボーナスだっけ
10: 2017/10/29(日) 16:46:40.75 ID:mjXdfcSN0
残り1着1着か1着2着でないと越えられなくない?
11: 2017/10/29(日) 16:47:50.71 ID:WqvFDdl60
オペの記憶は抜いて欲しいな
あんな糞駄馬が賞金王とか日本競馬のレベルそのものが疑われる
あんな糞駄馬が賞金王とか日本競馬のレベルそのものが疑われる
12: 2017/10/29(日) 16:50:42.89 ID:y+U98nZd0
オペラオーがどれだけの名馬だったかということだな
13: 2017/10/29(日) 16:54:12.34 ID:oO6eqjhA0
ペガサスワールドカップ出て引退すればよろし
14: 2017/10/29(日) 17:21:30.43 ID:HziI5bv40
オペと同じ成績を今の馬が残したら
賞金20億軽く越えるだろ
賞金20億軽く越えるだろ
15: 2017/10/29(日) 17:24:18.58 ID:B4ZSt6S70
オペの頃より賞金アップして大阪杯までG1 になったのに超えられんのか
16: 2017/10/29(日) 17:29:11.42 ID:CfQ12U1z0
結局はオペラオーの引き立て役に過ぎない
17: 2017/10/29(日) 17:30:05.70 ID:Zhavw9wi0
まだ更にJC有馬で
1着2着じゃないと駄目
オペの偉大さが際立つ
1着2着じゃないと駄目
オペの偉大さが際立つ
18: 2017/10/29(日) 17:30:58.71 ID:9CmFWWtI0
こんなゴミ駄馬に賞金くれる必要ないだろ
賞金減らして返還増やせ
賞金減らして返還増やせ
19: 2017/10/29(日) 17:31:45.26 ID:Nt3Uq6Kq0
テイエムオペラオー偉大すぎワロタ
21: 2017/10/29(日) 17:34:06.94 ID:xpeQvJlf0
賞金額違うから比べる意味ないよな
昭和20年の初任給と昭和40年の初任給では違うわけだろ
昭和20年の初任給と昭和40年の初任給では違うわけだろ
22: 2017/10/29(日) 17:34:56.24 ID:CfQ12U1z0
古いのにオペラオーの方が上なんだぞおそろしいね
24: 2017/10/29(日) 17:36:07.81 ID:CfQ12U1z0
シンザン セントライト ハイセイコー シンボリルドルフ オグリキャップ ナリタブライアン こいつらは名馬だがテイエムオペラオーはその頂点に座する
25: 2017/10/29(日) 17:38:33.18 ID:CfQ12U1z0
セレクトセールで社台が購入して社台のクラブの馬として一流の騎手を乗せて名門厩舎にいてればどれ程の成績を残したのか。引退後も社台スタリオンに入れればよかったのに。
27: 2017/10/29(日) 17:38:53.21 ID:xhTeskGa0
しかもオペラオーが凄いのは、これを今より遥かにど下手な和田竜二を乗せて達成したことだ
間違いなく日本最強馬
間違いなく日本最強馬
28: 2017/10/29(日) 17:39:07.54 ID:AOPSU9St0
情けないのが争ってる二頭が引きこもりってことだな
31: 2017/10/29(日) 17:40:44.73 ID:F6bMShBt0
キタサン程度に記録作られるって
オペ以上に今の競馬暗黒だな
オペ以上に今の競馬暗黒だな
32: 2017/10/29(日) 17:41:53.39 ID:rt6GgpDk0
タイトルの数でもねぇ
獲得賞金でもねぇ
ヤツの誇りってのはそんなもんじゃねぇんだよ
だからヤツは誰もが認める王者なんだ
獲得賞金でもねぇ
ヤツの誇りってのはそんなもんじゃねぇんだよ
だからヤツは誰もが認める王者なんだ
33: 2017/10/29(日) 17:44:54.50 ID:F2SAL3ZY0
オペラオーのすごさは、鞍上がガキだからかしらんけど、自分で馬郡割るところ
34: 2017/10/29(日) 17:46:11.78 ID:xYwyAOUq0
オペラオーって今の賞金体系ならいくら獲得なんだ?
35: 2017/10/29(日) 17:46:23.43 ID:WATJFcf80
オペラがかつての和田騎手に指示していた(ポジションを向いていた)と聞いたけど
北ブラとでは騎手の差がなぁ
北ブラとでは騎手の差がなぁ
38: 2017/10/29(日) 17:47:35.71 ID:RGqMuSGN0
当時一番の厩舎は藤沢厩舎
おそらく岡部幸雄、ペリエ、武豊に騎乗依頼をしただろう。デビュー戦から数戦は所属してた橋本が乗って重賞から岡部に乗り代わり、ペリエや武豊も乗ることになったはずだ。
おそらく岡部幸雄、ペリエ、武豊に騎乗依頼をしただろう。デビュー戦から数戦は所属してた橋本が乗って重賞から岡部に乗り代わり、ペリエや武豊も乗ることになったはずだ。
41: 2017/10/29(日) 17:53:02.91 ID:E1VqX7Vg0
どっちか勝って、どっちかで2着以上に来れば更新できるのか。
ドル換算だとオルフェーヴルの19,005,276ドルがトップ
こっちは無理か
ドル換算だとオルフェーヴルの19,005,276ドルがトップ
こっちは無理か
44: 2017/10/29(日) 18:02:10.10 ID:CfQ12U1z0
シャダイオペラオー(仮名)藤沢厩舎
新馬戦 1着 橋本
条件戦 1着 橋本
スプリングステークス 1着 岡部
皐月賞 1着 岡部
ダービー 2着 岡部
札幌記念 1着 岡部
セントライト記念 1着 岡部
菊花賞 1着 岡部
ジャパンカップ 2着 岡部
AJCC 1着 Oペリエ
阪神大賞典 1着 武豊
天皇賞春 1着 武豊
キングジョージ6世&クイーンエリザベスステークス 1着 武豊
天皇賞秋 1着 岡部
香港ヴァーズ 1着 武豊
有馬記念 1着 Oペリエ
ドバイワールドカップ 1着 Oペリエ
宝塚記念 1着 Oペリエ
凱旋門賞 1着 武豊
有馬記念 1着 Lデットーリ
新馬戦 1着 橋本
条件戦 1着 橋本
スプリングステークス 1着 岡部
皐月賞 1着 岡部
ダービー 2着 岡部
札幌記念 1着 岡部
セントライト記念 1着 岡部
菊花賞 1着 岡部
ジャパンカップ 2着 岡部
AJCC 1着 Oペリエ
阪神大賞典 1着 武豊
天皇賞春 1着 武豊
キングジョージ6世&クイーンエリザベスステークス 1着 武豊
天皇賞秋 1着 岡部
香港ヴァーズ 1着 武豊
有馬記念 1着 Oペリエ
ドバイワールドカップ 1着 Oペリエ
宝塚記念 1着 Oペリエ
凱旋門賞 1着 武豊
有馬記念 1着 Lデットーリ
この記事へのコメント