
1: 2017/12/27(水) 17:36:36.96 ID:Z6zUlnyY0
オルフェーヴルつけるぐらいなキズナつけるだろ
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1514363796/-100
2: 2017/12/27(水) 17:48:58.61 ID:iFHaeUq10
キズナつけるくらいならジャスタウェイとかつけるだろ
>>2
確かにあの福永乗せてG1勝てる馬だから子供も走りそう
確かにあの福永乗せてG1勝てる馬だから子供も走りそう
>>9
よしとみ先生がのって勝った最後のGI馬になるんかな
よしとみ先生がのって勝った最後のGI馬になるんかな
>>4
十倍以上だぞ
十倍以上だぞ
7: 2017/12/27(水) 18:00:29.73 ID:kB7bMBy20
カナロア付けるわな、競りで絶対売れるからね。
来年皐月賞 ダービーで勝ち負けしたら更に人気でる。
距離も2400mまではいけると見てる。
来年皐月賞 ダービーで勝ち負けしたら更に人気でる。
距離も2400mまではいけると見てる。
8: 2017/12/27(水) 18:00:43.33 ID:HZS8AjM10
ディープ3000万…
10: 2017/12/27(水) 18:01:36.55 ID:xU03K9ID0
スピルバーグ付けた方がまし
11: 2017/12/27(水) 18:02:56.71 ID:i7Jnbdsd0
オルフェーヴル産駒よりシルバーステート産駒のが高く売れるだろう
12: 2017/12/27(水) 18:07:09.23 ID:Il+lc94X0
キズナ→通常は値下げする3年目に100万値上げという異例の行動に出るもあっさり満口
オルフェーヴル→初年度からG1馬を出したのに100万値下げも不人気で満口になる気配なし
オルフェーヴル→初年度からG1馬を出したのに100万値下げも不人気で満口になる気配なし
>>12
普通に考えたら値上げは幼駒の評判が良いとかなんだけど、それほどでもない
まぁ今回のはディープの値上げに付随した、代替としての立場でのディープ価格からの反映っぽいな
普通に考えたら値上げは幼駒の評判が良いとかなんだけど、それほどでもない
まぁ今回のはディープの値上げに付随した、代替としての立場でのディープ価格からの反映っぽいな
14: 2017/12/27(水) 18:11:16.19 ID:HZS8AjM10
オルフェは中途半端にG1馬出してしまったから社台も扱いに困りそうだな
15: 2017/12/27(水) 18:12:03.94 ID:DhADmysT0
オルフェとかことし予約全く入ってなさそう
17: 2017/12/27(水) 18:14:46.61 ID:/pPjBsXU0
ディープ産だとトーセンラーとか地味にいい子出しそうだな
まぁ今のとこディープ後継の総大将はキズナだろ
まぁ今のとこディープ後継の総大将はキズナだろ
18: 2017/12/27(水) 18:15:53.93 ID:Fs3EXV7Z0
キタサンブラックの500万もオルフェ的な値段の付け方だな
19: 2017/12/27(水) 18:16:07.30 ID:tIzsvZuR0
サンデーにハーヘアにパシフィックプリンセス
ストームキャットが特段父系で悪さしないのはカナロアで証明済み
ストームキャットが特段父系で悪さしないのはカナロアで証明済み
20: 2017/12/27(水) 18:19:13.20 ID:AJXARgLi0
ブリランテ、ホマレボシがやっすい種付け料であっさり重賞馬だしたからな
ディープの血が求められてる
ステゴ系はゴミみたいなのしかいないからオルフェつけるやつもいなくなる
ディープの血が求められてる
ステゴ系はゴミみたいなのしかいないからオルフェつけるやつもいなくなる
21: 2017/12/27(水) 18:27:03.78 ID:GGdTN9kv0
産駒デビュー前に値上げして失敗だった馬はいない
22: 2017/12/27(水) 18:27:53.49 ID:j+SI4QxJ0
キズナは来年デビュー?
キズナ今年種付け数減らしたのになかなかの強気で興味深い
>>22
再来年
ゴールドシップやエピファネイアと同時期やね
>>22
再来年
ゴールドシップやエピファネイアと同時期やね
23: 2017/12/27(水) 18:34:38.38 ID:XPTCGaor0
オルフェーヴルなんて誰が買うんだ?、
はい、会員さまです
はい、会員さまです
25: 2017/12/27(水) 18:38:49.49 ID:xi3VHdoF0
オルフェーヴルはシンジケートを組んでいなかったからな・・・
キタサンブラックはオルフェの失敗を踏まえたうえでの料金設定だから大丈夫でしょう
キタサンブラックはオルフェの失敗を踏まえたうえでの料金設定だから大丈夫でしょう
27: 2017/12/27(水) 19:22:03.91 ID:2Fx22Rkj0
古馬になって筋肉ムキムキでキレが失われた アメリカン血統の馬は種牡馬失敗しそう
ディープスカイなんかも鈍足駄馬量産してるし
ディープスカイなんかも鈍足駄馬量産してるし
30: 2017/12/27(水) 19:29:39.42 ID:ZrHK/LpV0
キズナはあんだけムキムキさせたんならダート試せってな
31: 2017/12/27(水) 19:34:06.49 ID:FJorQRTj0
オルフェーヴルは一頭凄い名馬が出てきそう
>>31
知恵遅れかな?
知恵遅れかな?
32: 2017/12/27(水) 19:59:36.65 ID:VYY76I1f0
頭数を大きく減らして値上げはちょっと意味が分からないな
33: 2017/12/27(水) 20:02:33.77 ID:tIzsvZuR0
大きく減らしてって言っても満口ではあったからな、結局212頭なら充分人気だったでいいでしょ
37: 2017/12/27(水) 20:18:08.13 ID:i3plctkc0
カナロアつけるわ
38: 2017/12/27(水) 20:32:43.99 ID:zhjTvU7i0
キズナは失敗しそう
39: 2017/12/27(水) 21:45:12.42 ID:yACDnZRC0
サンデー孫なんて期待するだけ無駄
この記事へのコメント