【競馬】オルフェーヴル産駒の特徴

カテゴリ:未分類 コメント:(0)
138788368414795137225_DSC_0936
1: 2018/02/02(金) 10:48:01.49 ID:ZqkxMoc10
スローペース専用
抜群の手応えから直線逆噴射
叩き悪化

2: 2018/02/02(金) 10:51:05.05 ID:ZqkxMoc10
直線長いとやる気なくすんだろうな

3: 2018/02/02(金) 10:52:29.62 ID:ZqkxMoc10
持続性がない

4: 2018/02/02(金) 10:57:16.91 ID:EXAxu5gj0
体質が弱い

5: 2018/02/02(金) 11:06:33.28 ID:x/oYZR/F0
長嶋一茂並の期待はずれ

6: 2018/02/02(金) 11:07:50.62 ID:qgl0i0Mz0
テン良しナカ良し終いゴミ

7: 2018/02/02(金) 11:08:57.88 ID:7plz1NHv0
牝馬しか走らない

8: 2018/02/02(金) 11:09:46.74 ID:PxwQOahx0
ゴリ押しても勝てないORF48

9: 2018/02/02(金) 11:11:43.10 ID:U2V6Ue+L0
走るのが嫌い

10: 2018/02/02(金) 11:33:22.87 ID:aYZmUbim0
頭の悪さ

11: 2018/02/02(金) 11:36:10.55 ID:nH1lSuDp0
栗毛が多い

17: 2018/02/02(金) 11:45:15.10 ID:hcgmMJN50
>>12
これは分かる

13: 2018/02/02(金) 11:38:41.79 ID:ZqkxMoc10
オルフェーヴルもゴールドシップもディープインパクト産駒の使い方や仕上げにまだ慣れてない時期に勝ちまくっただけかな

14: 2018/02/02(金) 11:40:52.66 ID:Nnigiumg0
馬券的に美味しいところがひとつも無い

15: 2018/02/02(金) 11:41:34.12 ID:ecb54esdO
まだ分からんだろう
本当に強い牡馬が出てきてからようやく分かる

16: 2018/02/02(金) 11:44:45.92 ID:ZqkxMoc10
皐月賞勝つどころか出走馬すらいないのはあかんわな

18: 2018/02/02(金) 11:46:26.32 ID:ZqkxMoc10
ラッキーライラックを皐月賞出すしかねえよこうなったら
ラッキーライラック
ロックディスタウン
2頭出しでなんとか

19: 2018/02/02(金) 11:47:56.05 ID:ZqkxMoc10
秋華賞は他に強い牝馬いないし勝てそうな気がする

20: 2018/02/02(金) 11:49:45.87 ID:ZqkxMoc10
ディープインパクトアンチは惨敗か

21: 2018/02/02(金) 11:57:49.45 ID:ZqkxMoc10
なんかスタミナがないのが残念だよな

22: 2018/02/02(金) 11:59:00.14 ID:ecb54esdO
>>21
本当はオルフェ好きな矛盾君か

23: 2018/02/02(金) 11:59:09.20 ID:Uwz/z/1s0
一度使うと馬鹿になる

24: 2018/02/02(金) 12:02:52.79 ID:vgYbvpxa0
オルフェというかステゴ系だけどブサイク多いな
牝馬に可愛いのがいない

28: 2018/02/02(金) 12:08:13.67 ID:dFfPJM9p0
>>24
ステゴ産駒は馬体華奢だけど伸びがある
オルフェはコロンとしてて不細工
まんまノーザンテースト

25: 2018/02/02(金) 12:06:47.41 ID:V4KDet/a0
ない

26: 2018/02/02(金) 12:07:02.89 ID:V4KDet/a0
見いだせるほどの頭数がないから

29: 2018/02/02(金) 12:08:38.19 ID:dFfPJM9p0
ノーザンテーストほど走らないけど

36: 2018/02/02(金) 12:26:20.16 ID:z1EorPOt0
晩成だから4歳から無双する

37: 2018/02/02(金) 12:26:22.94 ID:iRCZjTx30
ササノユキオルフェがいるじゃないか

38: 2018/02/02(金) 12:26:42.08 ID:jVN+dKLNO
ディープ:早熟早枯マイラー製造機
オルフェ:晩成中距離馬製造機?

ディープって馬鹿にされるけど三歳有馬までは通用するし良い種牡馬だよな

39: 2018/02/02(金) 12:28:12.62 ID:PuXPjLnk0
なんだかんだで重賞はおろかG1を勝ってしまう謎の勝負強さ

42: 2018/02/02(金) 12:35:47.46 ID:5wuWnsSP0
ディープインパクトの子供は飛ぶ感じの走りしないし
オルフェーヴルの子供は大人しいし
ゴールドシップの子供もなんかダメだな
サンデーから遠くなるほどなんか弱くなるな

44: 2018/02/02(金) 12:40:44.07 ID:GucKZZsl0
サンデーのハイアベレージ当たり前時代は終わった
キンカメ系が覇権を取るのかしら

45: 2018/02/02(金) 12:41:38.24 ID:5wuWnsSP0
魅力がなくなる感じ

この記事へのコメント