
1: 2018/05/28(月) 19:46:11.53 ID:9dHKuX8H0
メジロダイボサツ(攻撃力300)「うおおおおおおおおお!」
なんでなん?
なんでなん?
2: 2018/05/28(月) 19:46:46.49 ID:5CouOYdMa
レベル上げなそんなもんやろ
3: 2018/05/28(月) 19:46:47.33 ID:9dHKuX8H0
ブラックタイド(攻撃力1300)「合体するぞ!」シュガーハート(攻撃力200)「おう!」
キタサンブラック(攻撃力5000)「うおおおおおおおおお!」
すごい
キタサンブラック(攻撃力5000)「うおおおおおおおおお!」
すごい
4: 2018/05/28(月) 19:47:31.74 ID:cOpEvtoU0
メジロラモーヌ「せやな」
5: 2018/05/28(月) 19:47:44.36 ID:VIYNkBa60
ホウオウドリームは攻撃力1800ぐらいあるのでセーフ
6: 2018/05/28(月) 19:48:04.54 ID:MMV58qZo0
でも今のチャンピオンってディープ産駒ばっかやろ?
>>6
今週末で日英ダービー制覇や
今週末で日英ダービー制覇や
8: 2018/05/28(月) 19:49:24.42 ID:HLxD5V5T0
まあ競走馬の世界ってそんなもんやし・・・
9: 2018/05/28(月) 19:49:27.31 ID:rzpqsjHe0
ロードカナロアの攻撃力3000感
10: 2018/05/28(月) 19:50:06.00 ID:olq+LlBXd
メジロドーベルいつもマイナスにしているからセーフ
11: 2018/05/28(月) 19:50:23.01 ID:9dHKuX8H0
ウォッカもこんな感じの産駒ばっかやな
12: 2018/05/28(月) 19:50:48.41 ID:2BUgBN5D0
オルフェーヴルの攻撃力800000000ぐらいありそうやわ
ただ攻撃条件が難しい感じ
ただ攻撃条件が難しい感じ
14: 2018/05/28(月) 19:51:24.61 ID:Vz3t7+rF0
ディープの兄とかいうそこそこ有名な馬
ディープの弟とかいうガチで誰も知らん馬
ディープの弟とかいうガチで誰も知らん馬
15: 2018/05/28(月) 19:51:32.69 ID:MMV58qZo0
オグリの特殊召喚感
16: 2018/05/28(月) 19:51:33.69 ID:1DxFDhP10
オペラオーは和田装備して攻撃力なんぼぐらい下がってたんやろな
18: 2018/05/28(月) 19:51:47.79 ID:iTcTm8Zd0
メジロドーベルの仔ってみんなそんなもんやろ
19: 2018/05/28(月) 19:53:00.02 ID:rGCyJtBna
モーリス(攻撃力3200)「ぬおおおおおおおおおお」
シーザリオ(攻撃力2400)「ああああああああああああ」
モーザリオ(攻撃力10)「よう」
シーザリオ(攻撃力2400)「ああああああああああああ」
モーザリオ(攻撃力10)「よう」
20: 2018/05/28(月) 19:53:11.96 ID:Vz3t7+rF0
ロードカナロア(攻撃力3000)
フサイチパンドラ(攻撃力1500)
→アーモンドアイ(攻撃力2500)の妥当感
フサイチパンドラ(攻撃力1500)
→アーモンドアイ(攻撃力2500)の妥当感
21: 2018/05/28(月) 19:53:32.86 ID:ggOfZ4WXM
馬主って馬育てるのに数億かけるってマジ?
24: 2018/05/28(月) 19:54:41.94 ID:Vz3t7+rF0
三大始祖の子がほとんどだから遺伝子的バリエーションが割と少ないらしいね
>>24
三大始祖とはいうけど99%ダーレーアラビアンやし
三大始祖とはいうけど99%ダーレーアラビアンやし
25: 2018/05/28(月) 19:55:45.82 ID:k2pbY0Jm0
ビワハイジとかビリーヴとかダイワパッションからクラシックの主役が出るとかようわからんわ
26: 2018/05/28(月) 19:55:50.31 ID:Vz3t7+rF0
>>26
気付かんとうっかり配合してもうたんかな?
気付かんとうっかり配合してもうたんかな?
27: 2018/05/28(月) 19:56:00.80 ID:J5iTeqGxa
G1最多配合って今のところどんなん?
28: 2018/05/28(月) 19:56:01.77 ID:LBJU06bSd
ブエナ、ウオッカ、ジェンティルあたりのガチな怪物牝馬からって駄馬しか生まれんよな
30: 2018/05/28(月) 19:56:31.57 ID:CU3jRJ1D0
昔の2✖1のクロスとかガチで頭おかしい
33: 2018/05/28(月) 19:57:01.30 ID:aj9C0jOL0
オペの戦闘力は53万です
39: 2018/05/28(月) 19:57:39.54 ID:I4pypkOVd
やっぱりトウカイテイオーって神だわ
41: 2018/05/28(月) 19:57:56.33 ID:6KPNNxok0
セントサイモンとかいう100%入ってる血
44: 2018/05/28(月) 19:58:20.83 ID:Dq9V/5OY0
ステゴ✕母父マックイーンみたいな妙に当たる配合ってある?
47: 2018/05/28(月) 19:58:41.38 ID:K6jBqDj30
ダンスパートナー「えぇ・・・」
50: 2018/05/28(月) 19:59:11.33 ID:XXnKj1mBd
ノーザンダンサーの血の一滴は
1カラットのダイヤモンドより価値があると言う
それはノーザンダンサーなくして
今の競馬は考えられないからだ
だが そのノーザンダンサーの血も
そこまで受け継いで来た馬なしでは
流れることはなかったはずだ
過去の何千何万もの馬たちの
血と汗と涙なくして今日の名血は有り得ない
そして、そんな名血を越えんとする馬たちが明日の名血をまたつくる
1カラットのダイヤモンドより価値があると言う
それはノーザンダンサーなくして
今の競馬は考えられないからだ
だが そのノーザンダンサーの血も
そこまで受け継いで来た馬なしでは
流れることはなかったはずだ
過去の何千何万もの馬たちの
血と汗と涙なくして今日の名血は有り得ない
そして、そんな名血を越えんとする馬たちが明日の名血をまたつくる
51: 2018/05/28(月) 19:59:19.24 ID:czY/HdTJa
ちょっとナスルーラのクロスが気になるという風潮
55: 2018/05/28(月) 20:00:15.04 ID:K2YicZgO0
ドーベルって牝系は悪くないと思うんやけどなぜ失敗したんや
56: 2018/05/28(月) 20:00:19.86 ID:iMFl05mG0
サッカーボーイ「…」
62: 2018/05/28(月) 20:00:59.19 ID:syReh7Yf0
ワグネリアン←金子
父 ディープインパクト←金子
母 ミスアンコール←金子
母父 キングカメハメハ←金子
母母 ブロードアピール←金子
鞍上 福永祐一
これでダービ勝てる馬主がいるらしい
父 ディープインパクト←金子
母 ミスアンコール←金子
母父 キングカメハメハ←金子
母母 ブロードアピール←金子
鞍上 福永祐一
これでダービ勝てる馬主がいるらしい
66: 2018/05/28(月) 20:01:37.00 ID:jyWxKGcc0
メジロドーベルの繁殖牝馬としての攻撃力は500ぐらいやろ
この記事へのコメント