
1: 2018/06/24(日) 22:07:41.37 ID:7wVDMhPm0
次にアドミラブル
だいぶ落ちてキズナ
だいぶ落ちてキズナ
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1529845661/0-
2: 2018/06/24(日) 22:09:15.97 ID:vJ/FTPXL0
2代目マカヒキことワグネリアンが塗り替えるから震えて待て
3: 2018/06/24(日) 22:09:59.62 ID:dLButghE0
もしダノンプレミアムがダービー回避してたら幻のダービー馬とか言ってる類の奴
4: 2018/06/24(日) 22:10:17.25 ID:GQ7U+dci0
虚弱はNG
5: 2018/06/24(日) 22:13:45.99 ID:hwo//ntj0
一番ディープの真打ち感があったのはワールドエース。
6: 2018/06/24(日) 22:14:28.62 ID:n9gtau5a0
シルバーステートが種牡馬成功するとか言ってる底抜けのアホもいるんだよな
ディープですら社台の超絶アシストがなけりゃ大したことないってのに
ディープですら社台の超絶アシストがなけりゃ大したことないってのに
7: 2018/06/24(日) 22:14:43.49 ID:+lowjSm50
レースすら満足に出れない馬は論外です。
8: 2018/06/24(日) 22:15:48.12 ID:TJ1hMEjH0
タツゴウゲキとエテルナミノルに0.2か
なるほどG1で13着くらいは狙えそうだな
なるほどG1で13着くらいは狙えそうだな
9: 2018/06/24(日) 22:16:07.13 ID:fK7hNI6j0
ヘンリーバローズでしょ
あの大飛びフットワークで後のダービー馬との上がり勝負を接戦に持ち込んだのはすごい
あの大飛びフットワークで後のダービー馬との上がり勝負を接戦に持ち込んだのはすごい
11: 2018/06/24(日) 22:16:45.89 ID:HzMiKbI40
ディープ産駒、古馬走らなさは異常
ディープ自身も5歳現役続けていたら負けが続いてたんじゃねえか?
根拠はディープ産駒、古馬走らないから
ディープ自身も5歳現役続けていたら負けが続いてたんじゃねえか?
根拠はディープ産駒、古馬走らないから
>>11
アンチ乙、ベンチプルミンシロップで能力嵩上げするから勝てるぞ
アンチ乙、ベンチプルミンシロップで能力嵩上げするから勝てるぞ
12: 2018/06/24(日) 22:18:15.63 ID:Zo1ZsYVY0
メッキが剥がれる前のディープ産駒の典型
13: 2018/06/24(日) 22:18:21.07 ID:44MxfLl00
虚弱な時点で強さも糞もない
走れなきゃ論外
走れなきゃ論外
14: 2018/06/24(日) 22:19:40.89 ID:ADm03eQl0
条件戦しか勝てなかった雑魚が最強なのかw
15: 2018/06/24(日) 22:20:10.32 ID:b/Wj6YUC0
いやだから虚弱とかじゃなくて、
残したパフォーマンスがすべて弱いやん
雑魚相手に逃げ切り勝ち、一番強く見えるが中身無い勝ち方
残したパフォーマンスがすべて弱いやん
雑魚相手に逃げ切り勝ち、一番強く見えるが中身無い勝ち方
17: 2018/06/24(日) 22:27:46.73 ID:MKEP/Ls20
福永がこの馬を滅茶苦茶持ち上げてたのは気になる
18: 2018/06/24(日) 22:27:48.04 ID:BAWVLnx10
シルステ最強は同意
19: 2018/06/24(日) 22:28:39.29 ID:eopIdz5d0
どう見てもジェンティルドンナだろ。
>>19
福永がシルバーステートの方が遥かに上と言ってる
福永がシルバーステートの方が遥かに上と言ってる
20: 2018/06/24(日) 22:28:49.30 ID:v89OAgfQ0
福永が今まで乗った馬の中でもシルバーステートの能力はずば抜けてたと言ってる
22: 2018/06/24(日) 22:31:13.91 ID:23me9XhQ0
グレーターロンドン級
23: 2018/06/24(日) 22:31:20.97 ID:6omKco7O0
>>1
シルバーステート?弱いだろ、身体が
シルバーステート?弱いだろ、身体が
24: 2018/06/24(日) 22:31:39.87 ID:BtpXWGOO0
まあ普通にアドミラブルだろうな
25: 2018/06/24(日) 22:32:57.20 ID:OepKRXG10
ジェンティルはガチ
歴代最強牝馬だろ
牡馬はもう無理だろ。
歴代最強牝馬だろ
牡馬はもう無理だろ。
>>25
ジェンティルは騎手に恵まれなくてヒールになったからな。
オルフェタックル事件が無ければな。
ジェンティルは騎手に恵まれなくてヒールになったからな。
オルフェタックル事件が無ければな。
27: 2018/06/24(日) 22:36:37.31 ID:h6YFS1z/0
もうメッキ剥がれる前に引退した馬にすがるしかないんやな
28: 2018/06/24(日) 22:36:44.56 ID:yS9Pnbqe0
こいつは確かに強く見えたけど故障せず現役続けてたらいつものディーブ牡馬だったー
てなるのがオチだろ
もうディープ牡馬の時点で期待出来んわ
てなるのがオチだろ
もうディープ牡馬の時点で期待出来んわ
29: 2018/06/24(日) 22:39:18.14 ID:+yWjh59R0
ヘンリーバローズって今どうなってんの?
30: 2018/06/24(日) 22:40:52.35 ID:b/Wj6YUC0
ヘンリーバローズもシルバーステートも同じ
強い馬にはさされる
当たり前の話で、雑魚相手には強く見せれるタイプなだけ
まずまちがいなく弱い
つよかったらそもそもまけてないんだってw
わかんないアホにはわかんないだろうが、
ワグネリアンとかアドヤイヤリードに負けたのは必然
強い馬にはさされる
当たり前の話で、雑魚相手には強く見せれるタイプなだけ
まずまちがいなく弱い
つよかったらそもそもまけてないんだってw
わかんないアホにはわかんないだろうが、
ワグネリアンとかアドヤイヤリードに負けたのは必然
31: 2018/06/24(日) 23:48:49.71 ID:JoJj1bX00
一番強かった馬はどの馬なのだろか
正直さっぱりわからん
正直さっぱりわからん
32: 2018/06/24(日) 23:54:39.82 ID:UpkrgKPe0
断言してやるけど
ヘンリーバローズは何十回やってもワグネリアンに勝つ事は無い
生まれた年が悪かった
諦めろ
ヘンリーバローズは何十回やってもワグネリアンに勝つ事は無い
生まれた年が悪かった
諦めろ
33: 2018/06/25(月) 00:04:26.21 ID:kkYzVeDT0
20年後
ディープ系途絶えそうだなマジで
ディープ系途絶えそうだなマジで
34: 2018/06/25(月) 03:33:10.49 ID:1LaKRMD20
どう見てもアドミラブルの方が2枚格上
シルバーステートなんざその下のダノンプレミアムにすら負けるわ
シルバーステートなんざその下のダノンプレミアムにすら負けるわ
35: 2018/06/25(月) 03:38:55.42 ID:FxnBZYH60
ダノンプレミアムがダービー出てくれてホントに良かったよ
38: 2018/06/25(月) 13:38:47.02 ID:y429uTPG0
シルバーステートも強かったが軽い芝限定の量産ディープじゃないの?ってところはあった
その点ヘンリーバローズは瞬発力に重厚感が加わり、シルバーステートとサトノダイヤモンドの良いところを足したような馬だった
ディープ嫌いだが、ヘンリーだけは理屈抜きにファンになってしまった
その点ヘンリーバローズは瞬発力に重厚感が加わり、シルバーステートとサトノダイヤモンドの良いところを足したような馬だった
ディープ嫌いだが、ヘンリーだけは理屈抜きにファンになってしまった
この記事へのコメント