
1: 2018/07/03(火) 21:15:33.96 ID:S+PYkE9S0
なんやろ?
2: 2018/07/03(火) 21:19:26.71 ID:J/ALCTbC0
ゴールドシップ×ロックディスタウン
>>2
強の字が違うし、ステイゴールドめっちゃ濃いし
強の字が違うし、ステイゴールドめっちゃ濃いし
3: 2018/07/03(火) 21:19:37.26 ID:I0BqkGsa0
サンデーサイレンスとジェンティルでやってみようや
>>3
シンボリクリスエスだっけ?孫とやったの
シンボリクリスエスだっけ?孫とやったの
4: 2018/07/03(火) 21:20:10.36 ID:Bp6X7VAy0
父オルフェ母父シンザン
5: 2018/07/03(火) 21:25:23.77 ID:aXs9EFnG0
モーリス×ブエナビスタ
>>5
グラスワンダー×スペシャルウィークの夢配合だな
グラスワンダー×スペシャルウィークの夢配合だな
6: 2018/07/03(火) 21:26:50.66 ID:4snOP7VE0
オルフェーヴル×タニノアーバンシー
8: 2018/07/03(火) 21:48:20.53 ID:vV4A6Fd+0
(モーリス×シーザリオ)×マリアライト
9: 2018/07/03(火) 21:50:02.94 ID:hcFC70Zc0
母ウオッカ父ドリームジャーニー
10: 2018/07/03(火) 21:52:35.11 ID:Uuh83zjy0
コスモネモシンは母として成功しそう
11: 2018/07/03(火) 21:53:23.65 ID:7CCnDmJE0
母母母父辺りにテイエムオペラオー
12: 2018/07/03(火) 22:01:07.03 ID:gpownaGc0
ディープ×ウオッカ
モーリス×シーザリオ
モーリス×シーザリオ
15: 2018/07/03(火) 22:33:02.68 ID:DNXe2R590
オルフェーヴルが理想に近い最強馬が出そうな配合なんだな
最強馬を産み出すにはスピードはある一定レベルあれば充分で後はスタミナ、パワーを極限迄高める配合、それが理想の配合
現実にはなかなか当たりが出ない配合
今の現役馬でミスティックグロウは理想の配合
最強馬を産み出すにはスピードはある一定レベルあれば充分で後はスタミナ、パワーを極限迄高める配合、それが理想の配合
現実にはなかなか当たりが出ない配合
今の現役馬でミスティックグロウは理想の配合
16: 2018/07/03(火) 22:35:24.81 ID:Z59yZqqD0
ステゴ系かハーツ系だな
ドープ系は論外
ドープ系は論外
17: 2018/07/03(火) 22:36:14.52 ID:oxDNy2lM0
トウカイテイオー×ファレノプシス
18: 2018/07/03(火) 22:36:36.46 ID:7lI0VKrP0
オルフェとディープで早熟かつ晩成のハイブリッド馬が誕生するのでは?
19: 2018/07/03(火) 22:38:06.03 ID:70aAg2g/0
父オリエンタルアート 母メジロマックイーン
20: 2018/07/03(火) 22:40:55.23 ID:UJyOGlLI0
スクリーンヒーロー or モーリス × ジェンティルドンナ
21: 2018/07/03(火) 22:41:45.64 ID:Z59yZqqD0
エポカドーロ×アーモンドアイ
22: 2018/07/03(火) 22:43:07.80 ID:OoVTWTGw0
ドゥラメンテとなんかだろ
23: 2018/07/03(火) 22:43:33.89 ID:QKFRiq7M0
ルーラーシップ
×
ブロードアピール×ペルーサ
×
ブロードアピール×ペルーサ
24: 2018/07/03(火) 22:46:03.35 ID:vthA3eTH0
ドゥラメンテは牝馬何つけるか困りそう
サンデーの3×3とかはいけるんだろうか
サンデーの3×3とかはいけるんだろうか
25: 2018/07/03(火) 22:55:41.86 ID:z4X0I4Un0
父ブラックタイド
母父サクラバクシンオー
母父サクラバクシンオー
白 井 最 強@shiraisaikyo
メイショウボーラー(白井調教師)「種牡馬にしたいね。あの馬には日本の競馬に合った絶対スピードがある。SS系の牝馬と配合すれば、すごくいい仔が出るよ。でも、今はまだ(種牡馬として)引き取り手がない。なんとかしたいが」御大の手でボーラーを必ず種牡馬に 白 井 最 強
2018/07/03 10:01:38
UNKNOWN@j2mus6y3r5uj5wy
血統はパズルだからね。
2018/06/28 18:51:52
俺が競馬ゲームやるときの最大の楽しみは配合する時。
この時だけはかなりの力が入る。
次の代、次の次の代に繋がる大事な配合だからね。
望田潤bot@nas_quillo_bot
90年代に日本の競馬を著しくレベルアップさせた名種牡馬2頭は、父系だけでなく配合パターンそのものもよく似ていたのです
2018/06/27 01:54:16
ソウタ@ウマ娘再放送🎉@anison_mylife
隠れ気味でしたが、ヒシアマゾンも相当なバケモノでしたよね(-ω-;)
2018/06/18 01:11:33
ナリタやオグリももちろんですが。
サンデーサイレンスの配合が恐ろしいほど強かった時代とか、外国馬に押し潰されてしまった時代もあったけど、日本競馬、ウマ娘を観てか… https://t.co/IwbbBBWaHJ
dablin@dablin_3
ロードアクア:ロードカナロア産駒。王道の競馬で、直線も受けて立つレースぶり。新馬としては走破タイムも十分で、そこまで追っていないし、まだ時計は詰められそう。配合も注目で短距離界のエースとなりそう。
2018/06/24 19:58:25
望田潤bot@nas_quillo_bot
ドゥラメンテはどう見ても東京向きの血統で東京向きのストライドで走るのに皐月賞を破天荒な競馬でぶっこ抜いてしまった時点で、もう私が配合論であれこれ語るレベルではない、“なのにの名馬”の領域に入ってしまった
2018/06/24 20:24:23
この記事へのコメント