
1: 2019/01/15(火) 09:26:35.84 ID:uUQjj3GC0
どう?
26: 2019/01/15(火) 10:40:17.64 ID:B6HtzGrV0
>>1
無理
無理
2: 2019/01/15(火) 09:28:23.61 ID:VxYgwA2s0
通用しないし人気もしない
3: 2019/01/15(火) 09:32:02.42 ID:OU0tNuaz0
中山記念?うそだろ?
4: 2019/01/15(火) 09:46:33.15 ID:d9EKy0dW0
アーモンドアイより弱い牡馬しかいないし余裕
5: 2019/01/15(火) 09:47:28.02 ID:x0vIIBpJ0
騎手がルメールなら通用したかもしれないが
今のラッキーライラックに走る気があるようには思えんな
どう見ても今のラッキーライラックは
2014ヴィクトリアマイル後のメイショウマンボと同じにしか見えない
今のラッキーライラックに走る気があるようには思えんな
どう見ても今のラッキーライラックは
2014ヴィクトリアマイル後のメイショウマンボと同じにしか見えない
8: 2019/01/15(火) 09:53:31.44 ID:d9EKy0dW0
>>5
秋華賞は息が持たなかっただけだろ
井内も中身が出来てないって言ってたし
秋華賞は息が持たなかっただけだろ
井内も中身が出来てないって言ってたし
11: 2019/01/15(火) 09:58:02.92 ID:x0vIIBpJ0
>>8
小さな騎乗ミスがたくさんあったのだろう
小さな騎乗ミスがたくさんあったのだろう
9: 2019/01/15(火) 09:53:40.33 ID:18rmGDXG0
まぁ応援はしてやるけど、馬券は買わないよ、人気になってくれたら嬉しいね
10: 2019/01/15(火) 09:57:56.43 ID:CQnShQrIO
2歳チャンピオン決定戦を観戦した時に
ラッキーライラック>ダノンプレミアムと確信してたので
ダノンより弱い牡馬達には勝てると思うんだけど
ラッキーライラック>ダノンプレミアムと確信してたので
ダノンより弱い牡馬達には勝てると思うんだけど
12: 2019/01/15(火) 10:00:37.79 ID:Qih/NiBB0
>>10
1秒以上もタイムが違うのにさすがはガラケーだなw
1秒以上もタイムが違うのにさすがはガラケーだなw
14: 2019/01/15(火) 10:05:04.53 ID:CQnShQrIO
>>12
いやいや
先ずは馬体の造りを観てから状態を確認
ラッキーライラックはタフな位置取りと仕掛けだったので内容は濃い
ダノンプレミアムは誰も邪魔せず明らかな出来レースで全く価値ナシ
いやいや
先ずは馬体の造りを観てから状態を確認
ラッキーライラックはタフな位置取りと仕掛けだったので内容は濃い
ダノンプレミアムは誰も邪魔せず明らかな出来レースで全く価値ナシ
13: 2019/01/15(火) 10:04:28.21 ID:2Aze9fqk0
牡馬と牝馬の差はいまはねえよ。
ただラッキーライラックは普通にそんな強くないので
混合G2はきついだろうね
ただラッキーライラックは普通にそんな強くないので
混合G2はきついだろうね
15: 2019/01/15(火) 10:05:39.48 ID:cFD09/i/0
以外に通用しそう
16: 2019/01/15(火) 10:12:41.99 ID:vTUCYjbR0
あんまり気性とか良くないと思うよ
17: 2019/01/15(火) 10:15:02.71 ID:sqr7sRkj0
>>16
気性が悪いのか、やっぱり日本の三流騎手が乗りこなせる馬ではなかったわけだね?
気性が悪いのか、やっぱり日本の三流騎手が乗りこなせる馬ではなかったわけだね?
18: 2019/01/15(火) 10:18:11.34 ID:E6ZtDA9bO
G1じゃなけば
19: 2019/01/15(火) 10:18:56.98 ID:jYEtTicP0
父を見てお察し
20: 2019/01/15(火) 10:20:13.59 ID:Q023HKlh0
どっかでG1勝つと思う
21: 2019/01/15(火) 10:24:03.22 ID:vZtEz/rF0
牝馬相手でも㍉
22: 2019/01/15(火) 10:24:49.87 ID:JdKE9NCH0
アーモンドは超級だが
この世代、実はレベルが高かったとしたら
この世代、実はレベルが高かったとしたら
23: 2019/01/15(火) 10:31:52.30 ID:CQnShQrIO
アーモンドアイが居なければ難なく三冠馬ラッキーライラックだったし秋王道で暴れてた可能性大
24: 2019/01/15(火) 10:35:37.26 ID:A0B/7KJn0
>>23
オークスはリリーノーブルの方が先着してるのに?
オークスはリリーノーブルの方が先着してるのに?
25: 2019/01/15(火) 10:39:17.59 ID:CQnShQrIO
>>24
桜花賞はアーモンドアイが居なければラッキーライラックが楽に1着だったのでオークスは更にパフォーマンスを上げてたでしょ
桜花賞はアーモンドアイが居なければラッキーライラックが楽に1着だったのでオークスは更にパフォーマンスを上げてたでしょ
27: 2019/01/15(火) 10:41:24.36 ID:BiDGY1+i0
ノーザンの陰謀
28: 2019/01/15(火) 10:45:11.59 ID:rrLcDMjN0
位置も取りに行ける方だし少頭数なら
スローと斤量でどうにかなるのでは
まあ相手関係次第
スローと斤量でどうにかなるのでは
まあ相手関係次第
29: 2019/01/15(火) 10:49:06.91 ID:d9EKy0dW0
>>28
先行力あればアエロリットですら勝てるしな
先行力あればアエロリットですら勝てるしな
30: 2019/01/15(火) 11:00:17.04 ID:erj2Z/ZAO
オークスでぶっ壊れてる可能性が大
牝馬相手でも厳しいと思う
牝馬相手でも厳しいと思う
31: 2019/01/15(火) 11:06:39.09 ID:hmnizwHC0
正直なところ期待していない
32: 2019/01/15(火) 11:12:09.10 ID:UFPKX3m50
鬼の居ぬ間にぶいぶい言わせてたオルフェ産の自称ホームランwww
33: 2019/01/15(火) 11:19:42.90 ID:DOCirtSY0
ヌーヴォレコルトぐらいの力はありそう
ただ、あの馬ほど順調には来ていないな
ただ、あの馬ほど順調には来ていないな
34: 2019/01/15(火) 11:22:33.35 ID:gY31MERM0
まともに走れるならG2までなら十分勝てる
35: 2019/01/15(火) 11:26:04.49 ID:uUQjj3GC0
アーモンドいなければ、↓の素晴らしい戦績
秋華賞の大敗は何かアクシデント的なものによると仮定したら、今回普通に巻き返してきそう
阪神ジュベナイル1着
チューリップ賞1着
桜花賞1着
オークス2着
秋華賞8着
秋華賞の大敗は何かアクシデント的なものによると仮定したら、今回普通に巻き返してきそう
阪神ジュベナイル1着
チューリップ賞1着
桜花賞1着
オークス2着
秋華賞8着
36: 2019/01/15(火) 11:28:56.90 ID:ugBQ1Ae+O
石橋脩
▲▲▲△△△▲▲▲▲
デムーロ ルメール
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
▲▲▲△△△▲▲▲▲
デムーロ ルメール
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
37: 2019/01/15(火) 11:29:48.31 ID:PxK/m/h80
でも買いたいよおおおおお
夢がある
夢がある
38: 2019/01/15(火) 11:37:59.03 ID:soHxOfSF0
というか今年ラッキーライラックがアーモンドアイに勝てば痛快
39: 2019/01/15(火) 11:39:21.25 ID:rOXx17vm0
3歳春まで走って
その後さっぱりって
よくあるケースだからな。
牝馬は特に。
その後さっぱりって
よくあるケースだからな。
牝馬は特に。
この記事へのコメント