
1: 2019/01/27(日) 15:09:01.87 ID:zXaHWPLe0
転載元 http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1548569341/0-2: 2019/01/27(日) 15:10:12.98 ID:DoJhDfWM0
今みんなの競馬だとターフorシーマになっとったで
3: 2019/01/27(日) 15:10:26.68 ID:W2VEIZEC0
多分凱旋門行かないのは決まってるよ
サートゥルナーリアがルメールになったのはアーモンドアイ行かないことが決まってサートゥルナーリアで行くのが決まったからだろうね
サートゥルナーリアがルメールになったのはアーモンドアイ行かないことが決まってサートゥルナーリアで行くのが決まったからだろうね
5: 2019/01/27(日) 15:12:07.56 ID:j1WcF+/Q0
レイデオロがシーマ行くから使い分けだぞ
7: 2019/01/27(日) 15:13:20.96 ID:c5ySKjDZ0
>>5
逆じゃないの
アーモンドアイがターフだからレイデオロがシーマ
アーモンドアイとレイデオロじゃもうレイデオロに優先権はないでしょ
逆じゃないの
アーモンドアイがターフだからレイデオロがシーマ
アーモンドアイとレイデオロじゃもうレイデオロに優先権はないでしょ
6: 2019/01/27(日) 15:12:24.62 ID:nLW0CH5W0
凱旋門行かなさそうだな
まあロンシャン2400を58背負って勝てるイメージないし2000前後で無双したほうがいいな
まあロンシャン2400を58背負って勝てるイメージないし2000前後で無双したほうがいいな
8: 2019/01/27(日) 15:13:31.80 ID:Eu0MwLjV0
レイデオロはもうやめとけよ…
9: 2019/01/27(日) 15:13:34.97 ID:s+bqy+9l0
2400のシーマだと前に行かなきゃだから負担が大きい
ドバイは空輸のテストだから負担は極力軽い方がいい、とすると末脚だけで間に合うターフなんだよ
ドバイは空輸のテストだから負担は極力軽い方がいい、とすると末脚だけで間に合うターフなんだよ
11: 2019/01/27(日) 15:14:31.95 ID:ofgYfzcr0
ターフ落選させて、シーマでレイデオロと無理やり対戦させろ
13: 2019/01/27(日) 15:14:56.06 ID:yprkgauT0
休み明けだし1800でいいんじゃね
15: 2019/01/27(日) 15:17:54.86 ID:i0w4zVO80
1800なら圧勝するでしょ
無理に2400路線行くより2000路線でチャンピオンになれば良い
無理に2400路線行くより2000路線でチャンピオンになれば良い
16: 2019/01/27(日) 15:18:58.63 ID:KUcX4beR0
今動画見てみたがルメール的にはオークスが一番楽に勝てるって思ってたんだな
世間とはだいぶ違う
世間とはだいぶ違う
17: 2019/01/27(日) 15:20:49.33 ID:GNYfxp9a0
凱旋門賞もワンターンのコースだし別にいいんじゃね
20: 2019/01/27(日) 15:27:01.43 ID:8ZZDiSgQ0
まじでどういう考えなのかわからん
21: 2019/01/27(日) 15:29:08.18 ID:s+bqy+9l0
あたまわるいね
22: 2019/01/27(日) 15:29:16.73 ID:/uL8LMcn0
ビューティージェネレーションは出ないようだしベンバトルが強い相手かな
23: 2019/01/27(日) 15:29:50.88 ID:KVD+89by0
ルメールが休み明けだから短い方がいいって言ってるからターフ確定なんだろう
25: 2019/01/27(日) 15:31:30.27 ID:onTiJell0
むしろ欧州2000路線行くんじゃね?
26: 2019/01/27(日) 15:32:00.14 ID:GZJZlmBp0
シーマから逃げるのか
28: 2019/01/27(日) 15:34:34.38 ID:i/iDJGw50
注文がつく馬って結局強くないんだよ
29: 2019/01/27(日) 15:35:37.85 ID:lV7vykmC0
欧州からキンカメ系が逃げるのはいつものことだよwww
31: 2019/01/27(日) 15:39:43.95 ID:lV7vykmC0
結局凱旋門は出ないよwww
逃げ癖血統だからwww
逃げ癖血統だからwww
32: 2019/01/27(日) 15:42:59.57 ID:2FcvCFoK0
ヴィブロスとかリアルスティールでも勝てるレースだし余裕だな
33: 2019/01/27(日) 15:50:07.70 ID:fyKh0jAv0
国枝師「 どちらでも対応できるけど、1800メートルはワンターンだから紛れがない気がするね」
とにかく凱旋門が最大目標というより一戦一戦勝つことを重視してるんだろうな
ドバイは賞金高いし
とにかく凱旋門が最大目標というより一戦一戦勝つことを重視してるんだろうな
ドバイは賞金高いし
35: 2019/01/27(日) 16:10:59.89 ID:j12IIBue0
ドバイターフ→安田記念→凱旋門賞
37: 2019/01/27(日) 16:47:16.03 ID:f/UAA2OX0
>>35
そこは宝塚だろ?
ダビスタ的にw
そこは宝塚だろ?
ダビスタ的にw
36: 2019/01/27(日) 16:47:05.26 ID:Bt52NV6o0
この回の武豊TV面白かった、新年会は毎年楽しいが
ハイタッチ無視疑惑も池添本人から説明しててワロタわ
ハイタッチ無視疑惑も池添本人から説明しててワロタわ
38: 2019/01/27(日) 16:52:38.73 ID:rQ0BKNA10
アーモンドアイは中距離のほうが強いからターフでいいと思う
欧州に挑戦するのも長距離の凱旋門賞ではなく中距離路線ではだめなのかな
欧州に挑戦するのも長距離の凱旋門賞ではなく中距離路線ではだめなのかな
39: 2019/01/27(日) 16:54:00.00 ID:jGn1jS8m0
出てもヴィブロスに負けそう
41: 2019/01/27(日) 17:04:37.25 ID:TnCPbV7P0
レイデオロまたドバイ行くのか
正直勝てる気せんが
正直勝てる気せんが
43: 2019/01/27(日) 17:12:04.81 ID:no4bfGYY0
レイデオロに夢は感じないから正直どうでもいい。少なくともアーモンドのレース選択にレイデオロの選択が関わってくるのはおかしい。
45: 2019/01/27(日) 17:59:33.95 ID:GNYfxp9a0
ドバイターフ→札幌記念→凱旋門賞ていう説がある
札幌記念はルメールがフランスの新聞のインタビューで言ってたらしい
札幌記念はルメールがフランスの新聞のインタビューで言ってたらしい
46: 2019/01/27(日) 18:09:11.69 ID:2U6STMVa0
年末には「アーモンドアイとはなんだったんだ?」スレが立ってるわ
47: 2019/01/27(日) 18:10:49.65 ID:s+bqy+9l0
年末まで長いねえ、生きてられるのかい君は
48: 2019/01/27(日) 18:39:31.55 ID:YEQz2jZm0
斤量差なければスワーヴリチャードの大勝でしょ
50: 2019/01/27(日) 19:20:18.70 ID:wJxBiV3K0
三冠馬がドバイwwwwwwwww
どんだけ有力馬流出させてんだよ
大阪杯(笑)
どんだけ有力馬流出させてんだよ
大阪杯(笑)
52: 2019/01/27(日) 19:58:50.85 ID:/GKPdNR8O
ヨーロッパの一流騎手にまじるとルメールごとき負け犬じゃヘタすぎて話にならんから
秋をみすえてマーフィーにのってほしいなあ
秋をみすえてマーフィーにのってほしいなあ
53: 2019/01/27(日) 20:03:14.67 ID:y3FDDSjE0
アンカツや武さんも2400より距離が短いほど強いと言っていた
関係者は大体みんな同じ感想でしょ
凱旋門なんかカナロア産駒の時点でそこまで目標にはできないよ
関係者は大体みんな同じ感想でしょ
凱旋門なんかカナロア産駒の時点でそこまで目標にはできないよ
この記事へのコメント