
1: 2019/02/07(木) 23:30:57.92 ID:fmiSLJd+0
ペース早いし、途中でさらにペース上げるしあほだろ!
4: 2019/02/07(木) 23:33:58.34 ID:fmiSLJd+0
外枠から無理やり前に行ってるし
5: 2019/02/07(木) 23:34:36.15 ID:VA2VUy2q0
枠
7: 2019/02/07(木) 23:35:24.74 ID:1NmNMriC0
超高速前残りの府中と同じ手は通じない
8: 2019/02/07(木) 23:35:39.13 ID:fmiSLJd+0
団子の先頭で直線に入ったら十分勝ち負けしたろ
9: 2019/02/07(木) 23:35:59.85 ID:iFUqbWv40
あの逃げしか出来ないんだから叩く理由はない
買う方が馬鹿
買う方が馬鹿
10: 2019/02/07(木) 23:37:01.41 ID:fmiSLJd+0
もともとは差し馬なのに、
コースと枠考えたら無理やり行く必要があったのか
コースと枠考えたら無理やり行く必要があったのか
11: 2019/02/07(木) 23:37:10.83 ID:q5RY0Mim0
弱いから
12: 2019/02/07(木) 23:37:13.25 ID:VTuroHuE0
秋はこの競馬でずっとやってきたんだから、これでダメだったなら仕方ないし納得する
13: 2019/02/07(木) 23:39:59.63 ID:anvDGSZ80
言うほど逃げしかないか?
14: 2019/02/07(木) 23:40:06.31 ID:fmiSLJd+0
シュバルグランやロケットにも負けてるし、完全糞騎乗
15: 2019/02/07(木) 23:40:19.15 ID:lGrCxP7L0
確か菊は追い込みだったんだっけ
16: 2019/02/07(木) 23:42:13.29 ID:fmiSLJd+0
しかも出遅れてから無理やり前だからな。
そら最後垂れるわな。
もうちょいうまく乗れる騎手だったら確実圏内。
勝てたと思う。
豊や祐一なら勝ち負けできた。
そら最後垂れるわな。
もうちょいうまく乗れる騎手だったら確実圏内。
勝てたと思う。
豊や祐一なら勝ち負けできた。
17: 2019/02/07(木) 23:43:16.02 ID:GCUCTTg90
勝ちに行ってると思うから糞騎乗って思っちゃうだけで
先頭誘導員だと思ったら出負けしてるのに行った理由も納得できるだろ
先頭誘導員だと思ったら出負けしてるのに行った理由も納得できるだろ
18: 2019/02/07(木) 23:43:46.29 ID:MeyvwafA0
ジャパンカップを異常なレコード激走したのに
有馬でも馬券になるような走る実力があるんなら三冠取れてるよ
乗り方というより、単に疲労だと思うけどな
有馬でも馬券になるような走る実力があるんなら三冠取れてるよ
乗り方というより、単に疲労だと思うけどな
20: 2019/02/07(木) 23:44:14.09 ID:ajFIyq3s0
ロゴタイプのラストの安田で負けたのは田辺のクソ騎乗だよな
21: 2019/02/07(木) 23:46:25.31 ID:v7QR3kJI0
ぶっちゃけ最初の4角で外回しすぎだし
普通にクソ騎乗なんだよな
疲労があろうと実力がなかろうとクソ騎乗両立しえるし
普通にクソ騎乗なんだよな
疲労があろうと実力がなかろうとクソ騎乗両立しえるし
22: 2019/02/07(木) 23:48:09.18 ID:rX3aoZ2g0
あれで5着は糞強いよな
23: 2019/02/07(木) 23:48:28.16 ID:m2DyDGZA0
この馬スローで逃げたところで速い足無いだろ
25: 2019/02/07(木) 23:49:50.82 ID:57nG9Ccb0
そもそも使い詰めだったからな
26: 2019/02/07(木) 23:51:12.83 ID:gOY0Cl6u0
この馬は本来瞬発力勝負でもドンと来いだから、ハナ切ったらペース落とせるなら落とした方がいいよな
33: 2019/02/08(金) 00:04:10.00 ID:csNGE4wN0
>>26
直線の末脚比べだと神戸新聞杯でレイデオロに完敗してる
長く脚使えるのが持ち味だからカワダの戦法は正解
直線の末脚比べだと神戸新聞杯でレイデオロに完敗してる
長く脚使えるのが持ち味だからカワダの戦法は正解
27: 2019/02/07(木) 23:54:03.39 ID:eOthET5D0
そもそも馬が弱い。ステファノスと同レベル。JCの2着が展開に恵まれただけ。
28: 2019/02/07(木) 23:56:46.42 ID:/Viq/cUk0
エピファネイアであれをやれ
29: 2019/02/07(木) 23:58:28.46 ID:tMvT+RcY0
エピファネイアの時はスローにしたからその反省だぞ
31: 2019/02/08(金) 00:02:39.32 ID:6uUkhUCU0
ミッキーが追いかけすぎてな
32: 2019/02/08(金) 00:02:43.98 ID:tJbybggF0
単に抑えが効かないだけ、抑える気もない助手
34: 2019/02/08(金) 00:08:58.65 ID:cUoJEKmx0
逆によく5着に残った
35: 2019/02/08(金) 00:09:03.83 ID:GxSGRYaI0
そりゃ疲労が残ってるなんて言うわけないわ
36: 2019/02/08(金) 00:12:08.00 ID:RWPcBhz40
出遅れたからなw
ミスはそれだけだよ
ただあのメンバーで出遅れは確かに痛い
ミスはそれだけだよ
ただあのメンバーで出遅れは確かに痛い
37: 2019/02/08(金) 00:17:57.09 ID:KZHLm6iG0
出遅れてあれだけ出して行ったらそら無理だって。しかも道中相手を突き放すという無茶をかます。溜めてたら勝ち負け確実、馬場も完全に味方していた。
38: 2019/02/08(金) 00:20:00.31 ID:d9oOLtFZ0
キタサンが外枠から出遅れて五着に来れるとは思えないし結構強いんじゃね?
41: 2019/02/08(金) 00:25:25.39 ID:hqhHHsdD0
川田は悪くないよ
川田を乗せた奴が悪い
川田を乗せた奴が悪い
42: 2019/02/08(金) 00:25:25.78 ID:HWTcrPnw0
向正面でかかっちゃったて言ってなかったか?
43: 2019/02/08(金) 00:27:22.98 ID:fbjI3AIo0
内枠だと3着
菊花賞はともかくそもそもG1では地力も瞬発力もほんの少し足りない馬
川田はよくやってるよ
菊花賞はともかくそもそもG1では地力も瞬発力もほんの少し足りない馬
川田はよくやってるよ
44: 2019/02/08(金) 00:28:56.41 ID:XaCYwdPE0
ノーザンファームの馬はゆとりローテの中、秋四走目の馬を買う方が悪いと思う
45: 2019/02/08(金) 00:29:00.49 ID:ZdDVeZ3v0
川田擁護って定期的に湧くけど何が目的なの?
近年稀に見るほど紛うことなき糞ジョッキーだと思うんだけど
近年稀に見るほど紛うことなき糞ジョッキーだと思うんだけど
46: 2019/02/08(金) 00:29:30.24 ID:RWPcBhz40
キタサンなら折り合えるから前に出すことはない
47: 2019/02/08(金) 00:32:10.70 ID:vEgVddKF0
外枠から出遅れて最初のスタンド前までに相当ロスしながらあの馬場でオーバーペースだからな
ましてや秋4戦目
そりゃ垂れるって競馬だった
ましてや秋4戦目
そりゃ垂れるって競馬だった
50: 2019/02/08(金) 00:52:44.14 ID:hZtsNJYI0
ハイペース逃げと決め打ちすぎたな
この記事へのコメント