
1: 2019/05/23(木) 20:21:30.26 ID:r8ldGZuM0
前半1000m57秒台のペースから府中の4コーナーで1、2、3番人気が揃って大外からまくり上げてくるという異常極まりない展開
直線に入った時にはその3頭に4番人気の皐月賞馬を含めた4頭が横並びで叩き合い
最後は一番後ろで脚を溜めて展開の利を受けた5番人気馬が大外から突っ込んでくるも、1番人気馬が馬体を合わせることすら許さず完勝
そして従来のタイムを丸2秒更新する超レコード
当時の興奮は半端じゃなかったし今見返しても最高に面白い
直線に入った時にはその3頭に4番人気の皐月賞馬を含めた4頭が横並びで叩き合い
最後は一番後ろで脚を溜めて展開の利を受けた5番人気馬が大外から突っ込んでくるも、1番人気馬が馬体を合わせることすら許さず完勝
そして従来のタイムを丸2秒更新する超レコード
当時の興奮は半端じゃなかったし今見返しても最高に面白い
引用元 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1558610490/
2: 2019/05/23(木) 20:24:13.70 ID:fyMFRT4h0
まさに"死闘"だった
3: 2019/05/23(木) 20:25:27.02 ID:bMjG98mv0
あの早仕掛けは間違いなく糞騎乗なんだけど(五十嵐も蛯名もアンカツも)それのおかげで面白いレースになった
4: 2019/05/23(木) 20:25:59.92 ID:SF538T2W0
ハイアーゲーム蛯名は悔いないだろ
まああれで競走馬人生終わったけど
まああれで競走馬人生終わったけど
5: 2019/05/23(木) 20:26:30.31 ID:++ZaWT/y0
今最強の大王が
6: 2019/05/23(木) 20:26:33.78 ID:jnrFxcl70
ハイアーゲームあれでぶっ壊れたよな
青葉とダービーの内容見る限り相当強かったと思うんだが
青葉とダービーの内容見る限り相当強かったと思うんだが
7: 2019/05/23(木) 20:27:00.92 ID:WLIQvKDV0
アンカツ自身もあれで勝てるならどう乗っても勝てると認めたクソ騎乗
8: 2019/05/23(木) 20:28:23.23 ID:cxUXG37Y0
どうせクソ騎乗するならスローの後方でひっそり詰まるよりあの時の五十嵐ばりに派手に散れ
9: 2019/05/23(木) 20:29:35.31 ID:5nw+Kz1d0
あれぞ正しく叩きあいという直線だったな
10: 2019/05/23(木) 20:34:42.98 ID:5nw+Kz1d0
ダイワメジャーが結構粘ってたのも地味に興奮した
25: 2019/05/23(木) 22:15:22.16 ID:NkDBx1PtO
>>10
有馬記念ダイワメジャーは2年連続3着だからな
例年レベルなら圧勝してるレース内容
それに皐月賞コスモバルクとのパワー対決は伝説
歴代皐月賞馬でも連対は不可能だろ
有馬記念ダイワメジャーは2年連続3着だからな
例年レベルなら圧勝してるレース内容
それに皐月賞コスモバルクとのパワー対決は伝説
歴代皐月賞馬でも連対は不可能だろ
11: 2019/05/23(木) 20:36:44.66 ID:arn2jjmd0
東京とホッカイドウ競馬の違いを理解していない五十嵐
12: 2019/05/23(木) 20:38:50.46 ID:cje6JE0a0
今まで見た中で最高のレース
13: 2019/05/23(木) 20:40:29.21 ID:73cfOT1w0
でもあれキンカメが勝ったからよかったもののハーツが勝ってたら上位人気の騎手たちがアホ揃いで全員自滅しただけの糞レースだったよな
14: 2019/05/23(木) 20:42:24.78 ID:aYzqn5Ha0
直線入り口からゴール手前でハーツクライに差されるまで「ハイアー!!ハイアー!!」と叫び続け、声が出なくなったのは良い思い出。
15: 2019/05/23(木) 20:43:46.87 ID:mb8NR+OL0
キンカメハーツダメジャー
今でもリーディング上位にいる種牡馬が三頭も出てたと考えるとなにげにすごいダービーだよな
今でもリーディング上位にいる種牡馬が三頭も出てたと考えるとなにげにすごいダービーだよな
16: 2019/05/23(木) 20:45:02.86 ID:jQsj7fZ50
キンカメが一番人気になったのが意外だった
当時バルクの人気凄かったのに
当時バルクの人気凄かったのに
17: 2019/05/23(木) 20:48:53.88 ID:73cfOT1w0
立役者はマイネルマクロス
18: 2019/05/23(木) 20:58:33.28 ID:5N3zNh9F0
スタミナの底の底まで使いきるような極限の叩きあい
最後の直線では全馬フラフラになってた
最後の直線では全馬フラフラになってた
19: 2019/05/23(木) 21:04:10.28 ID:s3y5zFoM0
ハイアー、ハーツの馬連買ってたからキンカメの強さを憎んだわ
20: 2019/05/23(木) 21:16:11.65 ID:WegzPIWI0
アホの五十嵐と、ハイアーに被せられて仕方なく動いたアンカツはともかく、蛯名は何であんなに早く動いたんだ?
ハイアーの能力にとてつもなく自信があったのか?
ハイアーの能力にとてつもなく自信があったのか?
22: 2019/05/23(木) 21:48:13.99 ID:rrHT+p3S0
前半4Fが45.9とか
23: 2019/05/23(木) 22:09:48.02 ID:kYsmLxiZ0
何回見ても鳥肌立つわこのレースは
27: 2019/05/23(木) 23:23:15.12 ID:+b+L5e2K0
吉田家vs岡田家の全面戦争
29: 2019/05/23(木) 23:27:43.73 ID:DzYG8/qw0
>>27
総帥がスタンドでレース直後、最悪のダービーでしたって取材に答えてたな
総帥がスタンドでレース直後、最悪のダービーでしたって取材に答えてたな
28: 2019/05/23(木) 23:25:44.62 ID:UhMKFndo0
ハイアーゲームも少なくともハーツ級だった気がしてならない
31: 2019/05/23(木) 23:44:44.65 ID:wQzoPY460
>>28
ハーツ級かはともかく
ズタボロに壊れてからも重賞でちょこちょこ見せ場作って何なら勝ってるしまあ強い馬だったよね
ハーツ級かはともかく
ズタボロに壊れてからも重賞でちょこちょこ見せ場作って何なら勝ってるしまあ強い馬だったよね
30: 2019/05/23(木) 23:36:10.61 ID:CmhEUCbx0
キンカメ強すぎてこんなん倒しようがないだろ…ってなった
残り600で後ろからつつかれて超ハイペースを超早仕掛けしても突き放すんだから着差以上のバケモノっぷり
残り600で後ろからつつかれて超ハイペースを超早仕掛けしても突き放すんだから着差以上のバケモノっぷり
32: 2019/05/23(木) 23:50:51.84 ID:qQIRmw+C0
マクロス玉砕逃げ、何故かシンガリ追走サンビーム、バルク逆噴射
総帥にとっちゃ悪夢だったろう。
キンカメもうちょっと見たかったな。
総帥にとっちゃ悪夢だったろう。
キンカメもうちょっと見たかったな。
33: 2019/05/23(木) 23:59:27.13 ID:I8Sztl0f0
例年だったら三冠馬ハイアーゲーム
34: 2019/05/24(金) 00:00:46.61 ID:x3jJDSR20
気温40℃くらいあったよな
35: 2019/05/24(金) 00:09:43.75 ID:1Nor0HU/0
力のない馬から脱落していくような本当にとんでもないレースだったなこれ
36: 2019/05/24(金) 00:11:13.32 ID:kwPFGynw0
マクロス以下は平均~スローの凡レースだろ
高速馬場でレコード確実だったし
ディープが出てたら珍亀の4馬身前にいる計算だからな
ディープのが異常
高速馬場でレコード確実だったし
ディープが出てたら珍亀の4馬身前にいる計算だからな
ディープのが異常
38: 2019/05/24(金) 00:15:53.11 ID:ZARuoTIj0
04世代は面白かった
40: 2019/05/24(金) 00:19:45.27 ID:uVv22/0E0
このレースはすごいね
キンカメ→ダイワメジャー→ハイアーゲーム
キンカメ→ハイアーゲーム→ダイワメジャー
の3連単2点勝負で栄誉の敗北をきっしたが後悔はない
キンカメはもちろんだがダイワメジャーの強さを再確認した
東京ニーヨン最強はキンカメかエルコンだと思ってる
キンカメ→ダイワメジャー→ハイアーゲーム
キンカメ→ハイアーゲーム→ダイワメジャー
の3連単2点勝負で栄誉の敗北をきっしたが後悔はない
キンカメはもちろんだがダイワメジャーの強さを再確認した
東京ニーヨン最強はキンカメかエルコンだと思ってる
41: 2019/05/24(金) 00:22:29.96 ID:hoS4XKJW0
マイネルとかいう少しはチームプレイしろよという軍団
お笑いやってんのかよ
お笑いやってんのかよ
42: 2019/05/24(金) 00:23:29.09 ID:HyfM9hUQ0
ゴール前最前列で見てた 6レースから立ちっぱなしだった 真っ黒に日焼けした キンカメが黒王に見えた 生涯最も熱いダービーだった
43: 2019/05/24(金) 00:24:44.89 ID:wWM3GLqh0
普通にかわいそうやったわ
マイネルブルックだっけ?ブラックタイドに勝ったやつ
マイネルブルックだっけ?ブラックタイドに勝ったやつ
45: 2019/05/24(金) 00:35:31.97 ID:5sMOc5KP0
あの時バルクが冬樹じゃなかったらどんなレースになってたか気になる
もっと折り合いつけた上ペース刻める武とか福永とかその辺で
もっと折り合いつけた上ペース刻める武とか福永とかその辺で
46: 2019/05/24(金) 00:41:05.58 ID:3TAkxjxr0
レース前の国歌斉唱でバラモス降臨
この時点で何かとんでもないレースになる予感がした
この時点で何かとんでもないレースになる予感がした
47: 2019/05/24(金) 00:45:42.76 ID:ZugTqU8Q0
キンカメ→ハイアーの馬単1点勝負してた俺に取っては悪夢のレース
48: 2019/05/24(金) 00:48:11.88 ID:3bBVXKy20
>>47
大正解
その買い方はプロ
大正解
その買い方はプロ
この記事へのコメント