
引用元 http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1564467647/301-400アンカツ(安藤勝己)@andokatsumi
キンカメでダービーを勝たせてもらって、その翌年にディープのようなスーパーホースが出てくるとは思わなかった。それも、同じ馬主さんやから。セレクトセール出身で、実績で産駒でその価値を高めて、日本競馬のレベルを飛躍的に押し上げた。とにかく世界一忙しかった馬やで、ゆっくり休んでほしいね。
2019/07/30 14:49:02
1: 2019/07/30(火) 15:20:47.36 ID:pOh1Tmo29
弊社にて繋養しておりましたディープインパクト号ですが、
かねてより治療しておりました頸部の手術を7月28日に受けました。
手術は無事に終了して術後の経過も安定しておりましたが、
翌29日の午前中に突然起立不能になったため懸命の治療を試みました。
30日の早朝にレントゲン検査を行ったところ頸椎に骨折が見つかり、
回復の見込みが立たないことから安楽死の処置が取られました。
突然の出来事で誠に痛恨の極みではございますが、謹んでお知らせいたします。
2019.07.30
https://shadai-ss.com/news/info/news-1981/
※前スレ
【競馬】ディープインパクト号 急逝のお知らせ ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1564458412/
かねてより治療しておりました頸部の手術を7月28日に受けました。
手術は無事に終了して術後の経過も安定しておりましたが、
翌29日の午前中に突然起立不能になったため懸命の治療を試みました。
30日の早朝にレントゲン検査を行ったところ頸椎に骨折が見つかり、
回復の見込みが立たないことから安楽死の処置が取られました。
突然の出来事で誠に痛恨の極みではございますが、謹んでお知らせいたします。
2019.07.30
https://shadai-ss.com/news/info/news-1981/
※前スレ
【競馬】ディープインパクト号 急逝のお知らせ ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1564458412/
304: 2019/07/30(火) 17:27:43.90 ID:xVEY+Svo0
ミスターシービーも名馬なのに
3冠+2000m秋天初代チャンプなのに
3冠+2000m秋天初代チャンプなのに
305: 2019/07/30(火) 17:27:45.53 ID:3suRxPto0
そういや全兄も全弟も生きてるんだっけ
307: 2019/07/30(火) 17:27:48.57 ID:L2TU4YUs0
毎週のように重賞勝っているけど
G1になるとそうでも無いんだよなあ
牡馬でG1を2勝したのも3頭ぐらいだよな
残った4世代で1頭ぐらいは名馬出るんだろか
G1になるとそうでも無いんだよなあ
牡馬でG1を2勝したのも3頭ぐらいだよな
残った4世代で1頭ぐらいは名馬出るんだろか
309: 2019/07/30(火) 17:29:30.91 ID:xVEY+Svo0
兄貴のブラックタイド居るから大丈夫だろ
キタサンブラックの実績あるし
キタサンブラックの実績あるし
310: 2019/07/30(火) 17:29:38.27 ID:2GnBBNBC0
>>276
あれは強すぎて、最後レース流してたな。
あれは強すぎて、最後レース流してたな。
316: 2019/07/30(火) 17:31:31.03 ID:3suRxPto0
なんかこう、めっちゃ強い子供を残さないかな
ルドルフ→テイオーみたいな
ルドルフ→テイオーみたいな
319: 2019/07/30(火) 17:32:00.02 ID:HLf1dZvh0
後継はキタサンブラックがいたな。
320: 2019/07/30(火) 17:33:10.24 ID:Ei/A5KnT0
日本競馬で最強馬だったなディープは
ちなみに一番キレイでカッコいい馬はトウカイテイオーな
俺調べ。
ちなみに一番キレイでカッコいい馬はトウカイテイオーな
俺調べ。
324: 2019/07/30(火) 17:35:17.87 ID:1wzBafqx0
G1や重賞で上位に来まくってるのがディープだけど
その割に大物はジェンティルくらいでこいつはすげえという産駒がいない
後継繋がるのかなこれ
その割に大物はジェンティルくらいでこいつはすげえという産駒がいない
後継繋がるのかなこれ
326: 2019/07/30(火) 17:36:20.96 ID:3suRxPto0
サンデー系はステゴ系が伸びたりして
328: 2019/07/30(火) 17:37:37.84 ID:mW54WuCN0
ディープの産駒で一番豪華な血統の後継候補って
サクソンウォリアーになるのかな
サクソンウォリアーになるのかな
332: 2019/07/30(火) 17:38:38.86 ID:FfYnsLcf0
和田さんは、たっぷり哀悼しなくちゃな
ディープ以外では、G1取ったことないだろ
ディープ以外では、G1取ったことないだろ
335: 2019/07/30(火) 17:40:34.05 ID:dg3TegHY0
ブラックタイドの繁殖牝馬の質が弟並みになれば、凄いのが出て来ないかな
元々馬格なんかは兄貴の方が評価されてたんだよな
元々馬格なんかは兄貴の方が評価されてたんだよな
340: 2019/07/30(火) 17:42:16.66 ID:iTm2wOca0
>>328
ディープインパクト×マインディングの牡馬が
一番価値があるかと
どういう競争成績になるのかはわからんが
ディープインパクト×マインディングの牡馬が
一番価値があるかと
どういう競争成績になるのかはわからんが
341: 2019/07/30(火) 17:43:03.33 ID:FfGvN22A0
>>292
トウカイテイオーは四大馬でも、スター馬ではないよね
トウカイテイオーは四大馬でも、スター馬ではないよね
346: 2019/07/30(火) 17:44:48.91 ID:2oDWpPE30
ディープってルドルフに戦績似ているけど
名馬を残せなかったのも似てるなぁ
名馬を残せなかったのも似てるなぁ
347: 2019/07/30(火) 17:44:52.66 ID:s+JRUHa70
最後の産駒に生まれ変わりが誕生か
サンデーサイレンスの時のように
サンデーサイレンスの時のように
351: 2019/07/30(火) 17:45:23.43 ID:ZdaaE7l+0
ありがとう さようなら
ディープ!!!(´;Д;`)
ディープ!!!(´;Д;`)
354: 2019/07/30(火) 17:46:06.21 ID:gbfpO+Cz0
うわマジか
359: 2019/07/30(火) 17:48:16.66 ID:7OEGwaXg0
キンカメはまだ大丈夫なんかな
364: 2019/07/30(火) 17:52:05.47 ID:Xofsprry0
ほとんどの名馬がろくに産駒と残せず死んでいくと考えると立派だよな
しかしモーリスやドゥラメンテが中距離の本格種牡馬になれるとも思えず
しばらくは大物も出すダメジャーみたいなロードカナロアでいくしかないのか
しかしモーリスやドゥラメンテが中距離の本格種牡馬になれるとも思えず
しばらくは大物も出すダメジャーみたいなロードカナロアでいくしかないのか
366: 2019/07/30(火) 17:52:21.90 ID:FfGvN22A0
>>363
名馬は残せてないね
名馬は残せてないね
383: 2019/07/30(火) 17:56:59.88 ID:3DG9cBIp0
ナリタブライアン時代はよく見てた
388: 2019/07/30(火) 17:58:33.49 ID:I6jgRdyn0
何を代表産駒としようか
389: 2019/07/30(火) 17:59:11.85 ID:mOZyJjKn0
ディープのレースで一度も取れたことないから全然悲しくない。
392: 2019/07/30(火) 18:00:36.29 ID:5Kc+7uef0
俺らのビワハヤヒデはまだ生きてるのにな
393: 2019/07/30(火) 18:01:03.07 ID:+cWBiQAq0
ディープ以降○父って無くなったのかな?
398: 2019/07/30(火) 18:02:50.29 ID:GrC/miHs0
14戦12勝って凄いな
ハーツクライに負けたのしか記憶ない
他にも負けてたんだ
ハーツクライに負けたのしか記憶ない
他にも負けてたんだ
399: 2019/07/30(火) 18:03:22.56 ID:lv+KYU0l0
お疲れ様
この記事へのコメント