
1: 2019/01/07(月) 08:25:40.90 ID:6baqLzQa0
元プロ野球選手の主な馬主成績は、佐々木主浩氏が327戦52勝(うちG1・4勝)、三浦大輔氏が101戦10勝となっている。(6日現在)
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1546817140/-100
2: 2019/01/07(月) 08:26:48.01 ID:UUB+6OEu0
赤星は賭けるだけなんか?
3: 2019/01/07(月) 08:26:56.22 ID:tcvw9SxSM
ハルーワ一族すごいわ
9: 2019/01/07(月) 08:31:42.29 ID:52V0//wcd
三浦大輔って馬主なん
11: 2019/01/07(月) 08:32:41.15 ID:r7kB8N+G0
リーゼントロックもうOP馬やろ
12: 2019/01/07(月) 08:33:12.01 ID:9KT+rTscd
>>9
リーゼント◯◯の馬主が番長やで
リーゼント◯◯の馬主が番長やで
14: 2019/01/07(月) 08:33:51.65 ID:g5Nge62Lx
シュヴァルグランってG1連対か掲示板入ってる率高いのな
15: 2019/01/07(月) 08:34:46.07 ID:+ZA/Y2sm0
ハルーワスウィート産駒もそうなんだけど
マジンプロスパーが当たったのも凄いわ
マジンプロスパーが当たったのも凄いわ
16: 2019/01/07(月) 08:35:09.04 ID:r7kB8N+G0
ドバイでシュヴァルグランの大阪杯を見る2人
佐々木「あれ?先生(この結果は)どういうことですかw」
友道「どうしたんでしょうね」
佐々木「あれ?先生(この結果は)どういうことですかw」
友道「どうしたんでしょうね」
18: 2019/01/07(月) 08:36:35.48 ID:AHGTRB9Ud
大魔神は悪い意味で利一みたいになってるんじゃないか
20: 2019/01/07(月) 08:37:08.43 ID:346pbINa0
サブちゃんはキタサンブラックの命名しただけだし馬主ちゃうよな
21: 2019/01/07(月) 08:37:55.72 ID:rSWQ6y8Wa
G14勝はすごい
22: 2019/01/07(月) 08:38:08.32 ID:u+EMs+Fpa
吉井より赤星の方が稼いどるやろ
23: 2019/01/07(月) 08:38:09.95 ID:Qgd7Uveh0
佐々木ってなんでそんなに金あるねん
今の仕事解説者だけやろ
今の仕事解説者だけやろ
24: 2019/01/07(月) 08:39:10.90 ID:5BtwVhS10
なお、志村けんの馬主成績
オサキニシツレイ 260万
アインイチバン 52万
ケンエックス 50万
トノノオナリー 48万
ハッピーハート 1.8万
アインスピード、ケンノホシ、ケンノムスメ、ダイジョウブダア、ハセノユキノコ
マイピーチ、ミツノアジ 0万
オサキニシツレイ 260万
アインイチバン 52万
ケンエックス 50万
トノノオナリー 48万
ハッピーハート 1.8万
アインスピード、ケンノホシ、ケンノムスメ、ダイジョウブダア、ハセノユキノコ
マイピーチ、ミツノアジ 0万
25: 2019/01/07(月) 08:39:14.87 ID:g5Nge62Lx
2015年のクラシックって全盛期のサトダイ、キタサンブラック、ドゥラメンテいるんやな
そらしゃーないシュヴァルグランはよう頑張ってた
そらしゃーないシュヴァルグランはよう頑張ってた
26: 2019/01/07(月) 08:39:15.25 ID:GWcXJo+aa
ドバイはG1としてカウントされないのか?
27: 2019/01/07(月) 08:39:25.30 ID:1tduAik20
ハルーワソングはなんでそんなすごいんや?
マキャベリアンのおかげか?
マキャベリアンのおかげか?
30: 2019/01/07(月) 08:39:47.28 ID:AHGTRB9Ud
シュヴァルグラン操縦士ボウマン
31: 2019/01/07(月) 08:40:02.91 ID:JivQvW/e0
マーも馬主になるんかな
34: 2019/01/07(月) 08:41:03.82 ID:IFMZJdA60
佐々木も田中将大もダビマスでコラボしてて草
35: 2019/01/07(月) 08:41:37.79 ID:6baqLzQa0
吉井って思ったより金あんのな
37: 2019/01/07(月) 08:41:56.70 ID:fVP22Jrb0
ハルーワスウィートももうあかんのか?
38: 2019/01/07(月) 08:41:58.83 ID:r7kB8N+G0
1口やってるやつは多いんじゃないの
44: 2019/01/07(月) 08:44:01.66 ID:qfbICJP1d
大魔神の馬は冠名無いから最初気づかんわ
47: 2019/01/07(月) 08:44:41.28 ID:AHGTRB9Ud
内田が大魔神から戦力外扱いされて悲しい
当然ではあるが
当然ではあるが
48: 2019/01/07(月) 08:44:56.06 ID:5BtwVhS10
>>23
佐々木って馬でも稼いでるで
2012 3.1億
2013 2.2億
2014 2.1億
2015 0.9億
2016 4.8億
2017 5.9億
2018 2.5億
佐々木って馬でも稼いでるで
2012 3.1億
2013 2.2億
2014 2.1億
2015 0.9億
2016 4.8億
2017 5.9億
2018 2.5億
51: 2019/01/07(月) 08:45:38.11 ID:+ZA/Y2sm0
マジンプロスパー
中央獲得賞金 2億3,837万円
地方獲得賞金 46万円
中央獲得賞金 2億3,837万円
地方獲得賞金 46万円
52: 2019/01/07(月) 08:45:52.47 ID:2o3lzmbG0
ヴィブロスのせいでいくらドブに捨てたと思ってるんや
許さんぞ
許さんぞ
58: 2019/01/07(月) 08:47:05.19 ID:rK2sFFBs0
総帥が遂に今年ダービー制覇するな
59: 2019/01/07(月) 08:48:12.07 ID:Dc+D2Wts0
>>49
カナロアも実際走り出すまでこんな凄いとは思われて無かったしゴルシとかキズナもなんか上手い事行くかも知れんで平気平気
カナロアも実際走り出すまでこんな凄いとは思われて無かったしゴルシとかキズナもなんか上手い事行くかも知れんで平気平気
60: 2019/01/07(月) 08:48:34.80 ID:pYCyt9gvK
三浦大輔もなかなかやぞ
ブルースとロック2頭で4億近く稼いどるし
ブルースとロック2頭で4億近く稼いどるし
61: 2019/01/07(月) 08:48:38.16 ID:DebdfWSXr
ブラック当てたサブちゃんでも通算は赤字なんやっけ?
62: 2019/01/07(月) 08:48:42.95 ID:g5Nge62Lx
>>53
有名人は一線級ではないけどそこそこいい馬を生産者
から教えてもらったり安くしてもらえるらしいで
ようはいい生産者とのコネがあるかないかよ。
有名人は一線級ではないけどそこそこいい馬を生産者
から教えてもらったり安くしてもらえるらしいで
ようはいい生産者とのコネがあるかないかよ。
65: 2019/01/07(月) 08:49:19.86 ID:ASFHEq9i0
マーとデムーロの対談おもろかったわ
67: 2019/01/07(月) 08:49:46.79 ID:JCyOtsqO0
和田現子さんは?
68: 2019/01/07(月) 08:49:54.15 ID:adjY1LJwa
モーリス産駒今年?
70: 2019/01/07(月) 08:50:12.75 ID:6xork5FOM
マゼって重量級か?
シャトル産駒やし頑張ってほしい
シャトル産駒やし頑張ってほしい
79: 2019/01/07(月) 08:52:22.43 ID:HMPAGAqh0
佐々木が終わりかけたと思ったら近藤が当たり引くしわからんもんやな
82: 2019/01/07(月) 08:52:48.11 ID:AHGTRB9Ud
オルフェーヴルまだ諦めてない
初年度で牡馬クラシック馬出せるポテンシャルあるんだから
勝ち上がりが悪いから種付け数減らされるんはしゃーないが
初年度で牡馬クラシック馬出せるポテンシャルあるんだから
勝ち上がりが悪いから種付け数減らされるんはしゃーないが
84: 2019/01/07(月) 08:53:00.40 ID:CwQ9D4a60
筒香も付き合いで馬買ったみたいだけど
買ってから何年後にレース出るもんなん?
買ってから何年後にレース出るもんなん?
90: 2019/01/07(月) 08:54:11.90 ID:0i0YHfzPd
シュヴァルグラン×ヴィブロス あるんか?
91: 2019/01/07(月) 08:54:26.67 ID:Qgd7Uveh0
ZOZOTOWN前澤とか馬主にならんかな
92: 2019/01/07(月) 08:54:37.65 ID:R3QWz4xA0
三浦ベイスターズ監督って強そう?弱そう?
三浦は98年Vを知ってるからラミレスなんかより優勝の仕方や野球の勝ち方に詳しいから名将になりそうだが
三浦は98年Vを知ってるからラミレスなんかより優勝の仕方や野球の勝ち方に詳しいから名将になりそうだが
この記事へのコメント