1:
角道を開けてこない相手多過ぎワロタw
四間飛車を指しこなす本で勉強してるのに全然本の通りにならないwww
自分から動きづらくてストレス溜まるし本当に初心者向けの戦法なのか?w
四間飛車を指しこなす本で勉強してるのに全然本の通りにならないwww
自分から動きづらくてストレス溜まるし本当に初心者向けの戦法なのか?w
引用元: ・https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1717210880/
3:
初心者向けでは無い事に
気付いてしまったか
気付いてしまったか
5:
ちなみに振り飛車にしても四間はやらないね
三間か中飛車だね
この二つの使い手の方が多いから自然と何となく指せるようになる
三間か中飛車だね
この二つの使い手の方が多いから自然と何となく指せるようになる
6:
>>1
角道を開けてこなければ
65歩から 64歩と突いて 飛車先の歩を交換する
角道を開けてこなければ
65歩から 64歩と突いて 飛車先の歩を交換する
8:
初心者は真っ直ぐ穴熊組むだけでいいよ
簡単にカモれる
簡単にカモれる
9:
振り飛車なら中飛車の方がマシ
12:
振り飛車なら自分から攻めやすい中飛車がいい
13:
もはや初心者に勧めてはならない戦法ナンバーワンだろ
(筋違い角などの論外戦法は除く)
(筋違い角などの論外戦法は除く)
14:
人から戦法を勧められなかったら大抵無敵囲い→金開き居玉中飛車とステップアップしていく
16:
美濃囲いにする前に速攻かけられて負けるんだよなぁ
この記事へのコメント