【競馬】神馬主金子がキズナ産駒を1頭も買ってない件

カテゴリ:未分類 コメント:(0)
jay-wennington-hd85YEhMKkc-unsplash (1).jpg
1:
市場取引情報
17年0頭
18年0頭
19年0頭

神通力が衰えたか?

引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1583973736/

2:
セレクトでノーザンでキズナとか少ないし、マエコーさんが買いまくってるし。自分の種牡馬がいるのに買わんだろ。

3:
そんな安い馬買わないだろ

4:
金子あたりになるとG1勝てないって分かるんだよ

>>4
でも長い事G1勝ってないよな ワグネリアンが最後か

>>7
長いこと(1年9か月)

>>12
金子にしては長い

5:
ノーザンのキズナ産駒がまず少ねえだろ
金子ノーザンしか買わないじゃん

>>5
参考ロードカナロア
15年0頭
16年1頭
17年4頭 追分、ノーザン、レイクヴィラ、社台

6:
推測1 馬体が好みじゃない
推測2 前田がいけ好かない

キタサンブラック産駒買うか気になるね

8:
カネゴンはディープ産駒がいなくなってから何を買うかだな。

9:
金子はセリで買った馬は近年そこまで打率高くないからええやん

13:
金子さんはね、今はもう、孫を見るような目線で競馬をのんびりと楽しんでいると話しているよ

勝ちたいレースは特にないと話している

14:
ノーザン産ならオルフェーヴル産駒でも買ってるし、ノーザン産のキズナが増えれば買うだろ

15:
ディープ
08年4頭
09年2頭
10年4頭
自分の所有馬なのでデータとしては微妙

16:
金子ってセール出身もう10年くらい微妙なのしかいないだろ

18:
キズナ産駒はノーザン産以外が走ってるから
キズナ産駒をスルーしてるのは相馬眼が確かな証拠だぞ

19:
金子さんクロノロジストの2018(父モーリス)を5200万で購入済

>>19
さすがやな。目の付け所が違うわ

>>19
これな
絶対走る奴

20:
マカヒキとワグネリアン産駒を買いまくるから😁

21:
オルフェ
15年0頭
16年1頭
17年0頭
オルフェも買ってるから別に買った馬が成功するわけではない

22:
セール出身のキズナ産は走ってんの?

23:
ディープの血は自分の馬で繋ぎたいんだろ

24:
ノーザン産キズナ
2勝馬0頭 OP馬0頭 新馬勝ち0頭 13頭生まれで中央勝ち上がり3頭
通算未勝利3勝

ノーザンから情報貰ってるんだから買えるわけない

25:
今年モーリスを付けた金子牝馬
デニムアンドルビー
ポップコーンジャス←ラブリーデイの母
ムードインディゴ←重賞馬でユーキャンスマイルの母
ブチコ
テンダリーヴォイス←ワグネリアンの全姉

キンカメディープが死んで金子が金子種牡馬以外で注力したのがモーリス
どうなるんだろうな

26:
何年前か忘れたが、ロードカナロア産駒とジャスタウェイ産駒をセールで買い漁ったというニュースを見た覚えがある

>>26
ジャスタウェイで数少ない当たりのヴェロックス引いたから流石って感じはしたけどな

27:
金子馬の種牡馬で失敗したのって何がいる?

>>27
ブラックホーク

29:
最近の金子は何を買ってるんだ?

>>29
ディープ

30:
エピファ
17年0年
18年0年
19年0年
キズナのついでに見たらこれもびっくり
この世代好きじゃないのかも

33:
ルーラー
14年0頭
15年0頭
16年0頭
これ以降も買ってないね

36:
最近はセリ馬より、
所有牝馬にディープ付けて走ってるイメージの方が強い

この記事へのコメント