1: 2022/09/20(火) 19:31:28.41
出走予定馬
アダイヤー
アルハキーム
アルピニスタ
ウエストオーバー
オネスト
グランドグローリー
シムカミル
シリウェイ
ステイフーリッシュ
タイトルホルダー
タスカータソルテ
ディープボンド
ドウデュース
ハリケンレーン
ベリーエレガント
ラパリジェンヌ
ルクセンブルク
アダイヤー
アルハキーム
アルピニスタ
ウエストオーバー
オネスト
グランドグローリー
シムカミル
シリウェイ
ステイフーリッシュ
タイトルホルダー
タスカータソルテ
ディープボンド
ドウデュース
ハリケンレーン
ベリーエレガント
ラパリジェンヌ
ルクセンブルク
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1663669888/
2: 2022/09/20(火) 19:32:35.18
バーデン大賞の勝ち馬、メンドシノも出走するよ
3: 2022/09/20(火) 19:36:06.13
ドイツは本気で2連覇狙ってるわ
4: 2022/09/20(火) 19:38:27.99
大物外国馬がいない
日本チャンス
日本チャンス
6: 2022/09/20(火) 19:43:33.83
凱旋門賞ってフルゲート何頭?
枠は日本と同じで木曜?
枠は日本と同じで木曜?
7: 2022/09/20(火) 19:43:49.99
横山と武の単勝と日本馬3連単BOX買お
毎年日本馬は外して買うけど今年は夢を見る
毎年日本馬は外して買うけど今年は夢を見る
8: 2022/09/20(火) 19:44:49.74
重ならタスカータソルテだろ
タイトルホルダーは日本だと強いのは誰もが認めるけども地獄馬場のデスレース状態で逃げ切れるわけがない
タイトルホルダーは日本だと強いのは誰もが認めるけども地獄馬場のデスレース状態で逃げ切れるわけがない
10: 2022/09/20(火) 19:52:00.06
17頭か
11: 2022/09/20(火) 19:52:21.05
バーイード回避したけど
結局きついと言われてた去年並みに揃ったな
結局きついと言われてた去年並みに揃ったな
12: 2022/09/20(火) 19:53:37.13
ほとんど毎日降水確率40%越えとなると良馬場はほぼ100%ないな 重なら勝ち目ない
13: 2022/09/20(火) 19:54:24.60
良馬場のほうが勝ち目ないだろ
15: 2022/09/20(火) 19:54:54.66
今年の地元メンツは割と低レベルなんでこれで勝てなきゃ無理やな
永遠に凱旋門という牢獄に囚われたまま
いい加減BCとかに全力出す陣営いてもいいんじゃない
永遠に凱旋門という牢獄に囚われたまま
いい加減BCとかに全力出す陣営いてもいいんじゃない
18: 2022/09/20(火) 19:57:41.47
重でも良でもトルカータータッソ
19: 2022/09/20(火) 19:57:55.70
タイトルホルダーはドゥラメンテ産駒だから最も期待出来るわな
ドゥラメンテの子が日本馬最初の凱旋門賞馬ですよ
ドゥラメンテの子が日本馬最初の凱旋門賞馬ですよ
20: 2022/09/20(火) 20:00:34.69
アダイヤーはオワコンなの?
22: 2022/09/20(火) 20:02:33.49
直行と条件戦使ってくるのはどっちがマシなんだろ
23: 2022/09/20(火) 20:04:05.36
アルピニスタかルクセンブルクかな
他が思い浮かばない
他が思い浮かばない
25: 2022/09/20(火) 20:06:33.30
オネストの単勝買います
26: 2022/09/20(火) 20:06:41.74
今年の3歳馬って微妙じゃね?
シムカミルとオネストとルクセンブルクに大きな差があるようには見えないんだけど
シムカミルとオネストとルクセンブルクに大きな差があるようには見えないんだけど
27: 2022/09/20(火) 20:08:09.41
相手の中でも強敵はアルピニスタとルクセンブルクなのは間違いないな
特にアルピニスタはタイトルホルダーの作るペースに対応できそうだし良馬場ならこの馬が1番怖い。ルクセンブルクはペースに対応できるか微妙だからそこまで高く評価してないけど普通に強そう
馬場が荒れたら確実にトルカータータッソが止まらない
特にアルピニスタはタイトルホルダーの作るペースに対応できそうだし良馬場ならこの馬が1番怖い。ルクセンブルクはペースに対応できるか微妙だからそこまで高く評価してないけど普通に強そう
馬場が荒れたら確実にトルカータータッソが止まらない
28: 2022/09/20(火) 20:10:42.00
アダイヤーは公開調教みたいな条件戦で復帰してたがさすがに強度足らんな
怖いのはやっぱルクセンブルクとオネストか
怖いのはやっぱルクセンブルクとオネストか
29: 2022/09/20(火) 20:10:52.05
アルピニスタ単勝!
30: 2022/09/20(火) 20:11:14.27
アルピニスタ本命の人は去年タルナワから買ってそう
5歳牝馬の頭は無いよね?
5歳牝馬の頭は無いよね?
35: 2022/09/20(火) 20:14:01.38
まぁアルピニスタだろうな
36: 2022/09/20(火) 20:14:32.72
ペースはタイトルホルダーが作ると思うけどそれでタイトルホルダー自身が最後まで持つかは知らん、多分自分が走りやすいペースでてってけ走ると思うし和生もそれで行くつもりらしい
38: 2022/09/20(火) 20:16:44.37
そもそもタイトルホルダーが逃げられるかどうか
日本の馬場とあまりに違いすぎて戸惑って中団についてしまうとか普通にあるからな
日本の馬場とあまりに違いすぎて戸惑って中団についてしまうとか普通にあるからな
39: 2022/09/20(火) 20:20:14.90
明日芝で追い切りするからそこの走りが楽しみやな
この記事へのコメント