1: 2022/06/21(火) 21:04:36.97
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1655813076/
120: 2022/06/21(火) 23:29:31.08
有馬記念で2着だったからな
グランプリレースは得意なんだよ
グランプリレースは得意なんだよ
121: 2022/06/21(火) 23:31:07.76
和田が残り1000m辺りからガシガシするのはわかる
122: 2022/06/21(火) 23:31:13.42
タイホには勝てん
ワープレにも勝てん
ワープレにも勝てん
123: 2022/06/21(火) 23:35:19.86
ヒシミラクルも勝ってるんだし、向正面から追いまくれば勝てる
125: 2022/06/21(火) 23:41:27.04
タイトルホルダーがステイヤーとか、んなわけないだろ
126: 2022/06/21(火) 23:42:02.76
去年の有馬記念もディープは中山金杯惨敗だから中山苦手で~とかデータの上っ面しか見れない養分どものお陰でいい思いさせてもらった
今回ももちろん軸にさせてもらう
今回ももちろん軸にさせてもらう
127: 2022/06/21(火) 23:42:07.90
ボンド「クリスチャンが乗るならキレキレの足使うんだけどなー」
128: 2022/06/21(火) 23:42:32.04
瞬発力皆無だからな
129: 2022/06/21(火) 23:47:41.01
まあズブい=ステイヤーって訳では無いからな
130: 2022/06/21(火) 23:48:30.04
この厩舎の馬ってみんな大跳びで切れ味ないイメージがある
132: 2022/06/21(火) 23:57:01.69
東京で勝つイメージ無いわ
春天を取りこぼした今はここが背水の陣や
春天を取りこぼした今はここが背水の陣や
>>132
取りこぼしたと言うには惜しかった感が足りない
取りこぼしたと言うには惜しかった感が足りない
133: 2022/06/22(水) 00:01:23.92
ロングスパート合戦になりやすい阪神22000は向いてるだろ
>>133
おもいきりロングスパートになりそうやな
おもいきりロングスパートになりそうやな
134: 2022/06/22(水) 00:02:21.26
ディープボンドはステイヤーだからいらないって人ならタイトルホルダーもいらないよねってなるのが自然
>>134
タイトルホルダーは皐月2着馬なんだがどの辺が自然なの
タイトルホルダーは皐月2着馬なんだがどの辺が自然なの
136: 2022/06/22(水) 00:05:10.09
ステイヤーというよりは36秒以上かかる決着が得意なだけ
相当馬場が重くならないと足りない
相当馬場が重くならないと足りない
137: 2022/06/22(水) 00:05:40.38
ポップロックの宝塚記念
それ以上でもそれ以下でもない
それ以上でもそれ以下でもない
138: 2022/06/22(水) 00:06:03.19
勝つとキズナがーうるさいから勝たない方がいい。
女性騎手は勝たない方が良いって、一部では言ってたが、流石にG1で勝たない方が良いはないのね?
女性騎手は勝たない方が良いって、一部では言ってたが、流石にG1で勝たない方が良いはないのね?
140: 2022/06/22(水) 00:38:35.81
和田は半マイルくらい追い続けろ
141: 2022/06/22(水) 00:41:59.76
ディープボンドとパンサラッサの神戸新聞杯はコントレイルのせいで参考になるんだかならないんだか分からない
142: 2022/06/22(水) 00:49:47.64
重馬場をパンサが速いペースで逃げて前に行った馬は最後200はヨレヨレになるような
消耗戦のスタミナ勝負になるだろうし展開は向くだろう
消耗戦のスタミナ勝負になるだろうし展開は向くだろう
144: 2022/06/22(水) 00:52:40.98
いやボンドはパシリ役だったんだよ
145: 2022/06/22(水) 00:57:13.41
一番強い。
つーか軸確定。
差されることが一番ありえないであろう馬。
つーか軸確定。
差されることが一番ありえないであろう馬。
146: 2022/06/22(水) 00:57:48.00
G1馬がタイトルホルダーしかいなかった超低レベルの春天で全く手も足も出ず完敗してるから単純に能力が足りない
147: 2022/06/22(水) 00:59:01.16
まあ、先行馬だし阪神の2200だからな。
むしろディープボンド向きの舞台かなと。
むしろディープボンド向きの舞台かなと。
149: 2022/06/22(水) 01:09:23.41
菊花賞時にG1未勝利で2着だった馬でその後G1勝ったのがのレインボーラインしかいないっていうね
菊花賞馬には名馬が多いけど菊花賞2着馬になると所詮その程度なんだよ
菊花賞馬には名馬が多いけど菊花賞2着馬になると所詮その程度なんだよ
>>149
何故唐突にアリストテレスの話を…?
あとリアルスティールとかいるじゃん、海外だけど
何故唐突にアリストテレスの話を…?
あとリアルスティールとかいるじゃん、海外だけど
152: 2022/06/22(水) 01:27:59.13
ディープボンドって比較的安馬だし、キズナ初期のプロトタイプ的な存在なのにもう5億も稼いでくれて
海外遠征までさせてくれて、もう馬主的には大満足だろうな
海外遠征までさせてくれて、もう馬主的には大満足だろうな
154: 2022/06/22(水) 01:35:05.47
エフフォーリア(GI3勝 年度代表馬)
デアリングタクト(牝馬三冠馬)
タイトルホルダー(GI2勝、春天7馬身差圧勝)
パンサラッサ(海外GI勝利)
ポタジェ(大阪杯勝利)
ディープボンド(春天2着2回、有馬記念2着)
なんでこれでF4・タイトル・ボンドの3強みたいになってんの?
ボンドだけ場違いすぎないか?
デアリングタクト(牝馬三冠馬)
タイトルホルダー(GI2勝、春天7馬身差圧勝)
パンサラッサ(海外GI勝利)
ポタジェ(大阪杯勝利)
ディープボンド(春天2着2回、有馬記念2着)
なんでこれでF4・タイトル・ボンドの3強みたいになってんの?
ボンドだけ場違いすぎないか?
この記事へのコメント