1: 2022/06/12(日) 21:14:03.57
芝でもダートでも狙えるし人気薄で飛んでくる
ミッキーアイルとかいう謎種牡馬すごくね?
ミッキーアイルとかいう謎種牡馬すごくね?
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1655036043/
59: 2022/06/12(日) 22:33:44.72
オーストラリアで全く通用してないのが底の浅さ感じちゃうんだよね
70: 2022/06/12(日) 22:43:33.03
ダノンプレミアムは緩かったから大して期待してないわ
72: 2022/06/12(日) 22:45:23.61
ディープ系の短距離はリアルインパクトかなと思ったけど
ミッキーアイルとはね
一口でも安い馬多いし、狙うならありかもしれん
ミッキーアイルとはね
一口でも安い馬多いし、狙うならありかもしれん
74: 2022/06/12(日) 22:46:41.87
ダノンプレミアムの魅力ってどこまで行っても朝日杯でのズバ抜けたスピードなんだよね
それもメンバーが揃ってなかったから出せた結果とかって訳でもないし
まあ中内田が当時薬関連でポカしてたってのが気にはなるけど単純にレースだけを見てたら素質的にはズバ抜けてるのはアホでもわかるよ
それもメンバーが揃ってなかったから出せた結果とかって訳でもないし
まあ中内田が当時薬関連でポカしてたってのが気にはなるけど単純にレースだけを見てたら素質的にはズバ抜けてるのはアホでもわかるよ
77: 2022/06/12(日) 22:47:16.89
牡馬もデュアリストとかウィリアムバローズみたいな上位レベルはいるんだよ
ただパワーの牡馬、スピードの牝馬がはっきり分かれすぎててJRAの番組、賞金体系だとどうしても牝馬が目立つ
ただパワーの牡馬、スピードの牝馬がはっきり分かれすぎててJRAの番組、賞金体系だとどうしても牝馬が目立つ
80: 2022/06/12(日) 22:51:13.90
そもそもキングリー社台入れたけど別に優遇されてないぞ
それでもプレミアムよりは繁殖はマシだけど
それでもプレミアムよりは繁殖はマシだけど
83: 2022/06/12(日) 22:53:04.66
オルフェ「ブリーダーズカップ獲ったんだけどな…」
86: 2022/06/12(日) 22:54:57.71
クロフネ二世
88: 2022/06/12(日) 22:57:37.37
逃げ馬は種牡馬で大成しない
これ豆な
これ豆な
91: 2022/06/12(日) 23:01:51.44
タックスヘイブンの系統は距離持つが短距離も走れる
G1でもG2でもG3でも3着には来るけどそれ以上はこない
G1でもG2でもG3でも3着には来るけどそれ以上はこない
92: 2022/06/12(日) 23:04:18.72
まあ、やっぱキズナとかと同じで牝馬オンリなのよな。
93: 2022/06/12(日) 23:14:29.45
古馬になると枯れたりする訳じゃないのが良い
96: 2022/06/12(日) 23:31:19.02
ディープ孫はどうも牡馬がパッとせんなぁ
97: 2022/06/12(日) 23:35:44.78
高知1300m走るのに
1400mになると名古屋でしか走れなくなるから、微妙よな
1400mになると名古屋でしか走れなくなるから、微妙よな
99: 2022/06/13(月) 00:02:22.81
いずれは
ミッキーアイル>>>>>キズナとなるんだろうな。
ミッキーアイル>>>>>キズナとなるんだろうな。
100: 2022/06/13(月) 00:04:06.27
親父を超えた種牡馬能力という点で
日本のストームキャットだからな
日本のストームキャットだからな
102: 2022/06/13(月) 00:06:10.58
まあNHKマイルを3歳で制覇するんだから
能力自体はあったんだよな。
その後の成績は荒れていたけど
能力自体はあったんだよな。
その後の成績は荒れていたけど
この記事へのコメント