97:
アルマヴェローチェで軸は堅そうやけどリンクスティップか迷ってる
桜花賞かなりむちゃなレースしてるからな胴長の馬体は長距離良さそう
桜花賞かなりむちゃなレースしてるからな胴長の馬体は長距離良さそう
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1746950349/
31:
◎アルマヴェローチェ
これ鉄板やろ
これ鉄板やろ
32:
前走での人気が重要
過去10年の前走の単勝人気別成績を見ると、3着内率が比較的高いのは1番人気もしくは2番人気だった馬だ。一方、5番人気、6番人気から10番人気、11番人気以下のだった馬は、いずれも3着内率が10%を下回っている。前走で上位人気に推されていた馬が信頼できるレースといえそうだ。
過去10年の前走の単勝人気別成績を見ると、3着内率が比較的高いのは1番人気もしくは2番人気だった馬だ。一方、5番人気、6番人気から10番人気、11番人気以下のだった馬は、いずれも3着内率が10%を下回っている。前走で上位人気に推されていた馬が信頼できるレースといえそうだ。
36:
マディソンガール1勝クラス出るくらいならオークス出ればいいのに
39:
【登録頭数:20頭】(フルゲート:18頭)
以下、優先出走馬
アルマヴェローチェ
エリカエクスプレス
エンブロイダリー
カムニャック
リンクスティップ
ルージュソリテール
以下、出走可能馬(出走馬決定賞金順)
レーゼドラマ
ビップデイジー
ブラウンラチェット
パラディレーヌ
サヴォンリンナ
ウィルサヴァイブ
ゴーソーファー
タガノアビー
以下、抽選対象馬(4/6)
アイサンサン
エストゥペンダ
ケリフレッドアスク
サタデーサンライズ
タイセイプランセス
レーヴドロペラ
以下、優先出走馬
アルマヴェローチェ
エリカエクスプレス
エンブロイダリー
カムニャック
リンクスティップ
ルージュソリテール
以下、出走可能馬(出走馬決定賞金順)
レーゼドラマ
ビップデイジー
ブラウンラチェット
パラディレーヌ
サヴォンリンナ
ウィルサヴァイブ
ゴーソーファー
タガノアビー
以下、抽選対象馬(4/6)
アイサンサン
エストゥペンダ
ケリフレッドアスク
サタデーサンライズ
タイセイプランセス
レーヴドロペラ
42:
ミルコ久々におめでとう
43:
デムーロがふざけた騎乗しなければ馬券内には来るだろう
ここで勝てないようじゃG1はもう無理
ここで勝てないようじゃG1はもう無理
44:
パラディレーヌは騎手変えてくれ
45:
シュタルケも来るやろ
長距離なら買える
長距離なら買える
47:
エストゥペンダ出れたら面白そう
48:
エンブロイダリー、リンクスティップ、カムニャック
外人3人で決まりそう
外人3人で決まりそう
50:
アルマヴェローチェ
エリカエクスプレス
エンブロイダリー
カムニャック
リンクスティップ
ルージュソリテール
レーゼドラマ
ビップデイジー
ブラウンラチェット
パラディレーヌ
サヴォンリンナ
こいつら以外、収得賞金1000万未満の条件馬なんだが・・・
エリカエクスプレス
エンブロイダリー
カムニャック
リンクスティップ
ルージュソリテール
レーゼドラマ
ビップデイジー
ブラウンラチェット
パラディレーヌ
サヴォンリンナ
こいつら以外、収得賞金1000万未満の条件馬なんだが・・・
51:
桜花賞組で決まっても驚かん
52:
怪物タイセイプランセス
53:
ミルコおめでとう
54:
収得賞金0と記載されていたから未勝利馬が出られるのかと勘違いした。
55:
パラディレーヌは丹内みたい
56:
桜花賞上位全部信用できないなぁ とりあえず前走シュタルケでお世話になったカムニャックとレーゼドラマは買いたい
61:
>>59
タイセイプランセスがまとめて差し切るよ
タイセイプランセスがまとめて差し切るよ
68:
>>61
トッピボーンどうなったの?
おまえは早く自刹しろよ
トッピボーンどうなったの?
おまえは早く自刹しろよ
62:
>>59
エンブロイダリーとアルマヴェローチェはダイワメジャーが引っ掛かる
リンクスティップは母型ダート血統だから怪しい
ただエンブロイダリーはルメールだから3着以内に来ても驚かない
エンブロイダリーとアルマヴェローチェはダイワメジャーが引っ掛かる
リンクスティップは母型ダート血統だから怪しい
ただエンブロイダリーはルメールだから3着以内に来ても驚かない
57:
レーゼドラマ
58:
オークスはデムーロってイメージが有る
60:
タイセイプランセスが直線で全馬ごぼう抜きする
63:
パラディレーヌ丹内なのか
川田は何に乗るんだろ
川田は何に乗るんだろ
65:
>>63
フラワーでの川田の騎乗に納得してないのかも
フラワーでの川田の騎乗に納得してないのかも
66:
エンブロイダリーも距離不安だし抜けた馬がいないから難しいね
久しぶりのデムーロ勝利が見たい
久しぶりのデムーロ勝利が見たい
67:
エンブロイダリーは厩舎が一流だから距離長いかもしれんけど馬券にはなるかもな
開業して2年目の新米調教師だけど、この人って堀厩舎が一時期GⅠでも重賞でも
出てくれば勝ち負けの無双していた全盛期の頃、陣頭指揮を執っていた番頭さんで
堀厩舎から消えたと思ったら、途端に厩舎自体が一時期の勢いが消えた
で、いつの間にか調教師になっていた
初めて重賞に馬を送り込んだら、いきなり重賞初出走で初制覇
2年目で、いきなりクラシック制覇等々
森さんだっけ? やっぱこの人は只者じゃないわ
開業して2年目の新米調教師だけど、この人って堀厩舎が一時期GⅠでも重賞でも
出てくれば勝ち負けの無双していた全盛期の頃、陣頭指揮を執っていた番頭さんで
堀厩舎から消えたと思ったら、途端に厩舎自体が一時期の勢いが消えた
で、いつの間にか調教師になっていた
初めて重賞に馬を送り込んだら、いきなり重賞初出走で初制覇
2年目で、いきなりクラシック制覇等々
森さんだっけ? やっぱこの人は只者じゃないわ
71:
大混戦
74:
1勝クラス勝ちでも余裕で出れるならメンツの濃いフローラSやスイートピーS使う意味ねえなw
少頭数空き巣1勝クラス狙いに行くのが正解か
マリアイリダータ登録してたら抽選で結構な確率で出れる可能性あったのかw
少頭数空き巣1勝クラス狙いに行くのが正解か
マリアイリダータ登録してたら抽選で結構な確率で出れる可能性あったのかw
75:
今年は桜花賞からの巻き返しの年。
牡馬と戦った経験のある馬、440以下の馬が穴開ける
牡馬と戦った経験のある馬、440以下の馬が穴開ける
77:
全然合ってない道悪の桜花賞で強い勝ち方してるんだからドロンコ馬場以外ならエンブロイダリー確勝
84:
パラディレーヌ
85:
エリカちゃん親父のJCみたいなレースしてくんねーかなあ
86:
エンブロイダリーはソダシとかあんな感じの結果になる気がしてならない
ダメジャーが仮に距離強化されてても2400勝てるんか?
ダメジャーが仮に距離強化されてても2400勝てるんか?
87:
上げ
89:
エンブロイダリー!
90:
なんか最近の傾向を見てると
とりあえずハイペースで後ろから来る馬だと思う
とりあえずハイペースで後ろから来る馬だと思う
95:
結局エリカエクスプレスの敗因って
なんだったの?
応援してるから次も買いたいんだけど
なんだったの?
応援してるから次も買いたいんだけど
99:
>>95
ペースじゃねえの
あれでオークスは無理だろ
ペースじゃねえの
あれでオークスは無理だろ
101:
エリカエクスプレス!
105:
アルマヴェローチェ!
107:
距離伸びて良さそうな馬がおらん
108:
ブラウンラチェットはレーンだな
115:
デムーロがんばれ
116:
府中2400の重賞未勝利だが2着が異常に多い戸崎
エリカの2着固定だな
エリカの2着固定だな
117:
オークスはデムルメのイメージ
この記事へのコメント