1:
すごいらしい
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1686559443/
3:
そういうこと言っちゃうとコケそうって思っちゃう
4:
急にモーリスが覚醒する謎
5:
ストームキャットだもん
仕上がりは早いよ
仕上がりは早いよ
6:
ドレフォンの再来くらいにはなれそう
7:
それは馬を見たらわかるよ
9:
サンデーの再来何頭おるねん
10:
コントレイルどうするんだよ!
11:
牝馬が怖くて使いもんにならない種馬もいたな
12:
また宣伝始まったw
15:
ちなみにノーザン育成の一番馬評価は
土曜日に走ったフェンダー
土曜日に走ったフェンダー
16:
サンデーの再来何頭いるんだよ
20:
阪神ファン「バースの再来や!!」
↑
これと一緒やろ
↑
これと一緒やろ
21:
バースの再来みたいな
22:
ドレフォン、マインドユアビスケッツの類いだと思うが
23:
>>22
そのクラスでも充分やぞ
ダートなら特に
そのクラスでも充分やぞ
ダートなら特に
25:
テルヤさんロゴタイプの時も「まるでサンデーサイレンス」って言ってたような気がする
26:
>>8
バブルガムフェローなんかもそうだけど、英語だとあまり珍名って言われないんだよな
バブルガムフェローなんかもそうだけど、英語だとあまり珍名って言われないんだよな
27:
サンデーに乗ったことがあるジジイが未だにいるってこと?
28:
>>20
じゃあグリーンウェルの再来にでもしとくか
じゃあグリーンウェルの再来にでもしとくか
29:
両親似たような血統してんな
ムキムキになって走らなくなるんじゃねえか?
ムキムキになって走らなくなるんじゃねえか?
30:
サンデーサイレンスの再来であって
サンデーサイレンス産駒の再来とは言わんところがポイント
サンデーサイレンス産駒の再来とは言わんところがポイント
31:
調教番長特有の早熟で短距離のダート馬ってオチじゃないでしょうね?
32:
ドレフォンみたいなダート馬っぽくはないな
33:
ジャイアン産駒でしょ
サンデーと違って特に珍しい血統じゃないし…
サンデーと違って特に珍しい血統じゃないし…
34:
>>29
ストームキャット系は3歳までなら芝いける
ストームキャット系は3歳までなら芝いける
35:
>>18
モルタルってセメントみたいなあれのことじゃないのかよ
モルタルってセメントみたいなあれのことじゃないのかよ
36:
ロージズインメイはサンデーの再来
↑これは総帥が妄想してただけか笑
↑これは総帥が妄想してただけか笑
この記事へのコメント