89:
2024年デビュー新種牡馬
サートゥルナーリア
アドマイヤマーズ
フィエールマン
モズアスコット
タワーオブロンドン
ナダル
ノーブルミッション
ミスターメロディ
フォーウィールドライブ
ルヴァンスレーヴ
ゴールドドリーム
ウインブライト
エポカドーロ
シスキン
サートゥルナーリア
アドマイヤマーズ
フィエールマン
モズアスコット
タワーオブロンドン
ナダル
ノーブルミッション
ミスターメロディ
フォーウィールドライブ
ルヴァンスレーヴ
ゴールドドリーム
ウインブライト
エポカドーロ
シスキン
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675847989/
84:
ワイのコントレイルはいつ頃デビュー?
85:
シュネルマイスターとか種牡馬として成功すると思うわ
キングマン産駒で日本の芝でも適当してるとかええで
キングマン産駒で日本の芝でも適当してるとかええで
86:
ルーラーに母父ディープ
キズナに母父ボリクリ
カナロアに母父ハーツ
こういうニックスって他にある?
キズナに母父ボリクリ
カナロアに母父ハーツ
こういうニックスって他にある?
91:
>>74
でも日本では今までそんな種牡馬存在しないよ?
キズナが日本初になるっていうのか?
でも日本では今までそんな種牡馬存在しないよ?
キズナが日本初になるっていうのか?
93:
カリクロはマル外も苦戦しとったし結構強気価格で満口なのはちょっとどう出るか怖いとこある
95:
>>89
モズアスコット期待や
サンデーもキンカメも入ってなくて芝ダートG1勝ちは貴重
モズアスコット期待や
サンデーもキンカメも入ってなくて芝ダートG1勝ちは貴重
97:
>>86
ゴールドシップ×母父ロージズインメイ
ゴールドシップ×母父ロージズインメイ
102:
ロジャーバローズはこの世代失敗した時点で終わりやから1頭でも出せたらええけどな
103:
キンカメSS入りの牝馬のためにもカフェファラオかジャングロあたりの引退が待たれる
106:
ブリックスアンドモルタル位だな
こいつは生産者からの期待度も相当高いとファンの間では有名
なんたって米年度代表馬、超大物種牡馬の来日とアメリカの種牡馬は成功するのが日本だからな
初年度でGI馬複数出て騒然とするだろうね
こいつは生産者からの期待度も相当高いとファンの間では有名
なんたって米年度代表馬、超大物種牡馬の来日とアメリカの種牡馬は成功するのが日本だからな
初年度でGI馬複数出て騒然とするだろうね
107:
地味にロジャーバローズ産駒活躍しそう
ロジャーバローズ自体は番手でダービー取ったけどディープ考えれば脚質自在やろ
ロジャーバローズ自体は番手でダービー取ったけどディープ考えれば脚質自在やろ
108:
>>103
ドレフォンでええやん
ドレフォンでええやん
この記事へのコメント