1:
出走18頭確定
アスコリピチェーノ(北島宏司)
チャーデイ(酒井学)
キャットファイト(大野拓弥)
クイックオ(L.モリス)
コスモディナー(松岡正海)
コラソンパーゲ(横武史)
サフィラ(松平弘)
シカティング(鮫島克駿)
スウィープフィート(永澤まなみ)
ステレンボッシュ(C.ルメール)
スプリングノヴァ(和田竜二)
テリオスルル(古川吉洋)
ドナベティ(板井瑠星)
ナナコ(西淳也)
ニュージェネラル(田舎っぺ貫太)
プシーナ(浜俊)
ミライテーラー(中井)
ルシフェル(B.ムルザバエフ)
アスコリピチェーノ(北島宏司)
チャーデイ(酒井学)
キャットファイト(大野拓弥)
クイックオ(L.モリス)
コスモディナー(松岡正海)
コラソンパーゲ(横武史)
サフィラ(松平弘)
シカティング(鮫島克駿)
スウィープフィート(永澤まなみ)
ステレンボッシュ(C.ルメール)
スプリングノヴァ(和田竜二)
テリオスルル(古川吉洋)
ドナベティ(板井瑠星)
ナナコ(西淳也)
ニュージェネラル(田舎っぺ貫太)
プシーナ(浜俊)
ミライテーラー(中井)
ルシフェル(B.ムルザバエフ)
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1701969063/
190:
重賞未勝利が勝てるほどG1は甘くないぞ
何よりここで名前の上がる穴馬は十中八九こない
スウィープは真っ先に消しだな
何よりここで名前の上がる穴馬は十中八九こない
スウィープは真っ先に消しだな
191:
ナナオのキャットファイト プッシーナ
めっちゃえろいやん
めっちゃえろいやん
193:
最終的には4倍前後でサフィラが1人気やろな
そして負けるが2~3着
俺こうゆうのは当たるんよ
そして負けるが2~3着
俺こうゆうのは当たるんよ
195:
アスコリピチェーノ1番人気って北村が来るわけないだろ
キタサンの菊勝ってからG1を3着内もなし
キタサンの菊勝ってからG1を3着内もなし
196:
絶体キャットファイトが勝つわ
大野がバカじゃなかったらの話だけどな
大野がバカじゃなかったらの話だけどな
198:
サフィラの複勝ぶちこみ笑える
2歳G1に安定券内なんかねぇよ
2歳G1に安定券内なんかねぇよ
200:
先週ほどじゃないけど荒れそう
201:
その5万で地元帰れよ!
202:
スウィープフィート前走が52であの上がりなら消しやったが55であの上がりはかなり強い
鞍上で人気落とすならここ複勝ぶち込むならこの馬や
鞍上で人気落とすならここ複勝ぶち込むならこの馬や
203:
穴はクイックバイオ前走は後ろから競馬した中では1番った
前走メンバーのレベルは謎だけど最後に伸びてるし距離は足りてない印象だった
鞍上が謎外国人騎手だが西村より下手って事もないだろうしオッズ妙味も高い
前走メンバーのレベルは謎だけど最後に伸びてるし距離は足りてない印象だった
鞍上が謎外国人騎手だが西村より下手って事もないだろうしオッズ妙味も高い
205:
クイックバイオは調教からしてデビュー前からクソ
ズブすぎて何も変わってない
のちのちダート行く馬よな( ´ ・ ω ・ ` )
ズブすぎて何も変わってない
のちのちダート行く馬よな( ´ ・ ω ・ ` )
207:
2歳牝馬は返し馬まで何が起こるか分からないからな
208:
何が来てもおかしくないレースで複勝1.2とか
むしろ抑止力になっててありがたいよ
ボーナス出て頭が茹だってるんだろうな
むしろ抑止力になっててありがたいよ
ボーナス出て頭が茹だってるんだろうな
220:
ボンドガールだよな
221:
「血統と動きを見極める力」こそが、評判馬の中から選んでるだけのくじ引き野郎と決定的な差をつける事ができるPOGを勝ち抜く為の強力な武器となる。
これな( ´ ・ ω ・ ` )
これな( ´ ・ ω ・ ` )
227:
コラソンビートかなあ
ステレンボッシュはルメールさんが乗るから入れとくか
アスコリピチェーノ、サフィラ、キャットファイトあたりで
穴はカルチャーデイ
ステレンボッシュはルメールさんが乗るから入れとくか
アスコリピチェーノ、サフィラ、キャットファイトあたりで
穴はカルチャーデイ
232:
阪神JSは荒れるの?
233:
多分今回は牝馬が勝つぞ
この記事へのコメント