サンデーは外人にも需要あるがキングマンボ系はない

カテゴリ:未分類 コメント:(0)
ai-generated-8969613_1280.png
1:
オブライエンは日本に牝馬連れてきて
サンデー系と交配するが

キングカメハメハだけでなくエイシンフラッシュにも見向きもしないよな
つまりキングマンボ系は海外じゃ通用しないと見なされてる

引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1738648429/

2:
今のサンデー系は欧州でGⅠ勝てるが
キングマンボ系は無理だからな

3:
サンデーはドバイシーマを勝てるがキングマンボ系は勝てない

4:
キングカメハメハじゃなく
他のミスプロ系に牝馬使った方が強い馬作れた

5:
坂がだめだもん

6:
キングマンボは有馬勝てない
欧州でも勝てないのは坂がダメだから

7:
なお現実


キングカメハメハ・ディープインパクト両系統孫世代通算重賞勝利数
(父父キンカメと父父ディープのデビュー年は同じ)

2025年2月2日時点
中央のみ

キンカメ系(父父キンカメ)
重賞 156  <---- new !
G1 33
クラシック 10

ディープ系(父父ディープ)
重賞 84
G1 8 (イロゴトシの障害G1勝ち2勝を含む)
クラシック 1

9:
母父でもキンカメにボコボコにされるドープww



キングカメハメハ・ディープインパクト母父実績比較
2025年2月2日
中央

母父キングカメハメハ
AEI = 1.19
勝馬率 = 35.3%
G1勝ち数 = 16

母父ディープインパクト
AEI = 1.00 <---- NEW
勝馬率 = 32.4%
G1勝ち数 = 4

超高級牝系揃えて母父ディープAEI=1.00は擁護不能
禁断の1.00割れも待ったなし
G1も4勝と母父キンカメの1/4とは情けない限り

10:
タイトルホルダーが11着だったときのサンデー系何着だった?

11:
でもスルーセブンシーズやコンティニュアスのように
晴れでも4着5着に来れそうなキングマンボ系もいない

この記事へのコメント