1:
“昨年の凱旋門賞騎手”モリス 短期免許で今秋も来日へ!モレイラ、マーカンド&ドイル夫妻も予定
昨年の凱旋門賞をアルピニスタで制したルーク・モリス(34=英国)が、今秋に短期免許で来日予定であることが18日、関係者の取材で分かった。
モリスは祖父、叔父、いとこが騎手の競馬一家で生まれ育ち、05年にデビュー。10年以降は年間総騎乗数が1000鞍を超え続ける“英国で最も忙しい騎手”として知られる。
主戦を務めたアルピニスタ(牝6、引退)で21年ベルリン大賞から昨年の凱旋門賞までG16連勝を飾り、一躍スターダムへとのし上がった。今夏の札幌WASJで初来日。第4戦の4着が最高着順で11位タイだった。短期免許での騎乗は初めて。
他では18日で短期免許が終了したジョアン・モレイラ(39)が再来日の見込み。英国のライアン・ムーア(40)、ウィリアム・ビュイック(35)、トム・マーカンド(25)&ホリー・ドイル(26)夫妻、ドイツのバウルジャン・ムルザバエフ(31)ら、既に日本でおなじみの顔も短期免許での来日を予定している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/eaed1330f5613fca362f55b930c92a1a098b856b
まだ増える可能性もあるがとりあえず現時点での判明分
🇬🇧L.モリス
🇬🇧R.ムーア
🇬🇧W.ビュイック
🇬🇧T.マーカンド
🇬🇧H.ドイル
🇧🇷J.モレイラ(再来日)
🇰🇿🇫🇷B.ムルザバエフ
昨年の凱旋門賞をアルピニスタで制したルーク・モリス(34=英国)が、今秋に短期免許で来日予定であることが18日、関係者の取材で分かった。
モリスは祖父、叔父、いとこが騎手の競馬一家で生まれ育ち、05年にデビュー。10年以降は年間総騎乗数が1000鞍を超え続ける“英国で最も忙しい騎手”として知られる。
主戦を務めたアルピニスタ(牝6、引退)で21年ベルリン大賞から昨年の凱旋門賞までG16連勝を飾り、一躍スターダムへとのし上がった。今夏の札幌WASJで初来日。第4戦の4着が最高着順で11位タイだった。短期免許での騎乗は初めて。
他では18日で短期免許が終了したジョアン・モレイラ(39)が再来日の見込み。英国のライアン・ムーア(40)、ウィリアム・ビュイック(35)、トム・マーカンド(25)&ホリー・ドイル(26)夫妻、ドイツのバウルジャン・ムルザバエフ(31)ら、既に日本でおなじみの顔も短期免許での来日を予定している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/eaed1330f5613fca362f55b930c92a1a098b856b
まだ増える可能性もあるがとりあえず現時点での判明分
🇬🇧L.モリス
🇬🇧R.ムーア
🇬🇧W.ビュイック
🇬🇧T.マーカンド
🇬🇧H.ドイル
🇧🇷J.モレイラ(再来日)
🇰🇿🇫🇷B.ムルザバエフ
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1695072815/
3:
俺たちのムル様
4:
ムーア様は賞味期限切れ。
5:
マーカンドは去年経験して今年はさらに活躍するかもな
6:
ムル様キター
7:
ムルザバエフはガチで上手いから楽しみ
8:
モレイラまた来るんかい
9:
モリスは今回で実力が分かるな
10:
マーカンドって聞き覚えあるけど上手かった印象がない
11:
ドゥラエレーデ復活なるか
13:
ムルはフランスで今年活躍した?
14:
ドイルはラストチャンスだな
今回もダメだったらもう来日しなくていい
今回もダメだったらもう来日しなくていい
15:
バルザローナ今年も来ないんか
19:
カールハインツ・マーカンド
20:
また今年もムーアにいい馬ばっかり用意されるのか
この記事へのコメント