【競馬】2/16(日) 第59回共同通信杯(GⅢ) part2【※枠順確定版】粗品さん、あの馬を指名・・

カテゴリ:未分類 コメント:(0)
ai-generated-8969613_1280.png
213:
>>24-26,110,160,174
【悲報】粗品◎2番マスカレードボール

引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1739498832/

139:
今年のレベルはどうなのか楽しみ

140:
複勝は今のところリトルジャイアンツにぶち込まれてるんだな
東京じゃ強いと思えなけど

141:
レッドキングリーは来たら仕方がない。
ふつうに考えてルメールからの乗り替わりは
戸崎くらいしか来ない。

142:
ムーチョで勝負!!
負けたら会社休む…

143:
アスコリピチェーノで勝ったじゃん

144:
典こんでええわ

153:
思ったけど、このレース単勝上から1000円ずつ買ってもトントンで終われるレースって最高過ぎんか?

154:
ただし、上4頭に限る。

155:
超良血ネブラディスク 武豊×福永師で重賞初Vだ!
武豊「コンビで勝てたら面白いね」

158:
先週のサトノシャイニングがあの差で勝つんだから
キングリーも圧勝するビジョンしか思い浮かばない。

159:
武豊 福永 ドゥラメンテ リスグラシュー 金子HD ノーザン
流石にこれだけ過剰人気するキーワード入ってたら買えないわ

203:
レッドキングリーに1800は短いな
2000以上じゃないと強くないよこの馬

209:
レッドキングリーは本気出せばクロワより強いよ
前走は掛かりまくって競馬になってなかった
ルメールが下手すぎ

216:
1が売れてる意味わからん
昨年の夏の函館やぞ?こんなもん右回り1200専用機やん

221:
1は俺も要らんと思うわ、ノーザンが1400でおろして1200重賞使うローテでここなんて記念出走レベルとしか思えん。まだ展開利でマクベスの方が可能性有ると思う。

229:
なんか今年のクラシックどれも一長一短で個性的な馬おらんな

230:
短距離馬が人気してるのマジで笑うんだが

232:
サトノ人気してて爆笑
海外帰りだし惨敗だしくるわけねーだろ(笑)

233:
今年はハイペースになって距離ごまかせないサトノと先行したレッドキングリーは沈むと予想
マスカレードボールとネブラディスクの一騎打ちかな戸崎ノリは着狙いタケシの馬は残るような低レベル戦になるとは思いたくないがどうか

234:
他の出走馬が揃いも揃って雑魚ばっかりだからな
実績あって調教もいいカルナバルが人気するのは必然

237:
東京1800はドゥラメンテが得意としてる所だからどっちかは来るんじゃねえかな
エネルジコとか今日のマリアイリダータとかTHEドゥラメンテって感じ

239:
サトノの鞍上イマイチキングかよ
佐々木なら本命にしたのに

240:
チョングク入着して大荒れになったら面白いよな

241:
サトノの実績ってなんだよ(笑)
まさか函館2歳勝利か?爆笑
他に狙い馬居るのは分かるけどサトノ擁護露骨すぎだろw
まあこういうの信じるやつが2chネラは下手くそって言うんだろうなw

242:
ジャイアンツがぶっこ抜く

243:
先々週ピューロマジックで先週ショウヘイをかなり強気で推奨してた人がいたが

245:
リスグラシューの子供とはいえ、過大評価だろ
そういやウチの会社にレーヌミノルの生産牧場の人が辞めて転職しにきたな

247:
福永のコメントも期待してますとかこの馬なら十分やれるとか自信溢れるコメントではなくて今回はお試しで走らせます的なとても重賞を取りに来てる陣営とは思えない控えめな事しか言ってないね
これで来るなら奇跡だろ

248:
逃げそうな馬が横山和生と横山武史なのが気になる
どスロー濃厚

251:
◎08レッドキングリー
先行抜け出しで圏内濃厚
◯04カラマティアノス
レース巧者で末脚確実
▲05ネブラディスク
名牝の弟で素質的に頭もある

253:
ネブラディスク推すやつは情弱
今回はこない
調べればわかること

この記事へのコメント