1:
ドウデュース 120
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1730501839/
2:
オークス
リバティアイランド 121 ←これ
リバティアイランド 121 ←これ
3:
五月生まれでよく勝ったよな
4:
コントレイルはサリオスのおかげか
6:
>>3
ディープブリランテ「せやな」
ディープブリランテ「せやな」
7:
>>3
オルフェーヴル「せやな」
オルフェーヴル「せやな」
8:
トウカイテイオーのフリーハンデが実力+4kgくらいだった
9:
ドウデュース120は付けすぎ
大外不利枠のイクイノに僅差の勝利
枠が逆なら完敗してた
大外不利枠のイクイノに僅差の勝利
枠が逆なら完敗してた
10:
誰が見てもラキ珍のダノンデサイルと一緒のドウデュース
11:
3歳春のイクイノックスって大して強くないし
何もおかしくないよね
何もおかしくないよね
12:
ガチかよ
13:
歴代最高レベルのダービーに120を付け、歴代最低レベルのダービーに122や124をつける
これが日本競馬よ
これが日本競馬よ
14:
>>2
全てのダービーより実質上で草
全てのダービーより実質上で草
16:
ディープ 119 → 124
オルフェ 120 → 122
ディープもオルフェも以降活躍によって上方修正されたから
当時の評価だけでみると1位はコントレイルやな
オルフェ 120 → 122
ディープもオルフェも以降活躍によって上方修正されたから
当時の評価だけでみると1位はコントレイルやな
17:
コントレイルはダービーまでガチで強かったからな
菊花賞で変な馬に追い詰められてみんな「あれ?」ってなった
菊花賞で変な馬に追い詰められてみんな「あれ?」ってなった
18:
>>16
オルフェのダービーは誰が見てもとんでもなく強かったのにな
オルフェのダービーは誰が見てもとんでもなく強かったのにな
19:
>>17
ドゥレッツァやアーバンシック見てるとコントレイルにルメールが乗ってたら突き抜けてた説ある
ドゥレッツァやアーバンシック見てるとコントレイルにルメールが乗ってたら突き抜けてた説ある
20:
>>7
やはりそのレベルなんだな
やはりそのレベルなんだな
21:
>>19
ルメールがノーザン以外の馬で同じことできるか疑問
ルメールがノーザン以外の馬で同じことできるか疑問
22:
長距離の福永の異名を持ついっくんが乗ってあれなんだからラキ珍だよ
23:
>>20
ディープブリランテ「おい無視すんな」
ディープブリランテ「おい無視すんな」
26:
オークス驚異の121の馬を13着に沈める中内田と川田の手腕よ
27:
>>18
マイラー世代に差を付けただけで草
G1未勝利のウインバリアシオンが2着来れてるのも微妙すぎる
マイラー世代に差を付けただけで草
G1未勝利のウインバリアシオンが2着来れてるのも微妙すぎる
28:
>>21
逆に言ったらアリストテレスがルメールブーストかかってるのにそれに負けなかったって意味では強かったんや
逆に言ったらアリストテレスがルメールブーストかかってるのにそれに負けなかったって意味では強かったんや
この記事へのコメント