1:
南部杯→天皇賞秋→香港カップ→フェブラリーSのG14連勝
ピークを過ぎたと思ったら安田記念レコード勝ち
種牡馬としてもそこそこ成功
こんな馬未来永劫現れないだろwwww
ピークを過ぎたと思ったら安田記念レコード勝ち
種牡馬としてもそこそこ成功
こんな馬未来永劫現れないだろwwww
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1570718120/
2:
タケシバオー
はい論破
はい論破
3:
安田勝ったっけ?
4:
>>3
6歳にしてレコードで勝ちました。
6歳にしてレコードで勝ちました。
5:
まず挑戦しようと思わないからな、そう言う意味では三冠馬より希少
つまり 白 井 最 強
つまり 白 井 最 強
6:
NHKマイルカップ以外のマイルG1全制覇
7:
モーリスが永久に顕彰馬になれない原因がこの馬だからな
完全にモーリスの上位互換だし
完全にモーリスの上位互換だし
8:
こいつが秋天出たせいでクロフネがダートに回ったわけだが、両者にとって良い結果になった。
9:
一流馬じゃないから地方やダートや
海外といろいろ挑戦できた
そして勝つことで一流馬になった
ホクトベガなんかもそうなる可能性のあった馬
海外といろいろ挑戦できた
そして勝つことで一流馬になった
ホクトベガなんかもそうなる可能性のあった馬
10:
種牡馬として成功?
12:
実は親父がとんでもない駄馬
この記事へのコメント