【競馬】2006有馬記念ディープインパクトのコーナリング性能、他の馬と比較するととんでもない事になってる・・・

カテゴリ:未分類 コメント:(0)
ai-generated-8969613_1280.png
1:
最後の有馬記念の捲りで他の馬が止まって見えるのは草

引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1649767625/

3:
マツリダゴッホ

4:
ドリジャもコーナーリング上手かったよな

6:
ウィリアムバローズ

7:
>>5
凄い大差だねこれ

8:
ディープとオルフェは体幹がおかしかったな
コーナーで加速できるくせに直線でも伸びるとかあんなんされたら勝ちようがない

9:
ここのカーブで泣きそうになるわ

10:
有馬の最終コーナーとかマジで一頭だけ動く歩道に乗ってるみたいだった

11:
>>7
2着以下は生涯で重賞勝ち馬いないからね

13:
ドリジャ、オルフェの兄弟が余裕で超えてますやん

しかもディープのはディープシフトによる演出だし

15:
日本はディープにしろオルフェにしろコーナリングも含めて4f戦が出来る馬が歴史的名馬になり易いね

17:
ディープには瞬発力は無いがコーナーの脚は歴代トップクラス
残念ながら直線の脚は並

20:
いや、コーナリングも瞬発力もオルフェの方が上じゃん

この記事へのコメント