1:
8日付けで競走馬登録を抹消されたヴェルトライゼンデ(牡8、父ドリームジャーニー)は北海道のノーザンホースパークで乗馬となる予定を変更し、13日のサラブレッドオークション(主催サラブレッドオークション事務局)に上場することになった。
10日、サンデーレーシングが発表した。競走馬としてではなく、オークションにおいて種牡馬としての価値をはかる考えとされている
10日、サンデーレーシングが発表した。競走馬としてではなく、オークションにおいて種牡馬としての価値をはかる考えとされている
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1739180121/
2:
種牡馬で稼げるぞ
5000万くらいか
5000万くらいか
3:
盛岡の芝の絶対的王者になろう
4:
ステゴ好きの人が買うかもね
5:
ワーエーとかワープレより実績は無いけど数少ないドリジャ産駒ってのは良いね
6:
名のあるスタッドには交渉済みだろうしどういう層が買うんだろ
7:
マイネル馬房空いたし取れよウインブライトよりマシだろ
8:
結構馬体が好みだったから種牡馬入りしてくれたら嬉しいわ
馬体からはあんまりステゴ系っぽさは感じなかった
馬体からはあんまりステゴ系っぽさは感じなかった
9:
ドリジャは残した方がいいよ
10:
初年度無料とかしないと種付けせんだろう
11:
オルフェはダートになっちまったし
こっちは芝走りそうだしな
こっちは芝走りそうだしな
12:
ドリジャの血にどれだけ需要あるか
14:
ドリジャでは地方競馬でもいらなさそう
15:
ドリジャは種牡馬として優秀だったから試してみる価値はある
16:
海外勢の落札もあるかもしれないな
トルコあたりとか
トルコあたりとか
17:
アリーヴォも出品されますか?
18:
コントレイル世代ってマジで価値がないんだな
19:
馬格がこの系統の一番の弱点だしいいんじゃね
ゴルシでいいやってのは無しな
ゴルシでいいやってのは無しな
20:
もうゴルシは400万もするからな
21:
入札があるようならやっぱり種牡馬入りさせますって事か。
専門家すら判断出来かねるステゴとは一体…
専門家すら判断出来かねるステゴとは一体…
22:
馬体は父と違ってメッチャ見栄えするし需要ありそうだけどな
馬格あるからダートで走るのも出せそうだし
馬格あるからダートで走るのも出せそうだし
23:
ドリジャは面白そうだから残って欲しいな
24:
予定を変更することあるんだ
引き止められたのかな
引き止められたのかな
25:
落札したら後は自由にしていいんだろ
第2のナムラドノヴァンだな
第2のナムラドノヴァンだな
26:
酒井やファーストビジョンあたりが落札したらサンデーは引き渡し拒否するの?
この記事へのコメント