1:
2016年ジャパンカップなどGⅠで3度の2着に入ったサウンズオブアース12歳(父ネオユニヴァース)が2月に大腸炎を発症し亡くなっていたことが公表されました。主な勝ち鞍:はなみずき賞。“最強の2勝馬“”に合掌
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1678716934/
2:
https://twitter.com/pakapakakobo/status/1635265489621639172
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
5:
若いよ
7:
有馬の本命だったわ
ありがとう
ありがとう
8:
懐かしい
好きな馬だったわ
好きな馬だったわ
9:
悲しい
10:
マジで種牡馬になれなかったのは運だけだよな
11:
まともな調教師ならG1勝てたよね
14:
トーホウジャッカルの菊花賞、ゴールドアクターの有馬記念が最大のチャンスだったな
それ以降はキタサン時代だから無理だったかもしれないが
それ以降はキタサン時代だから無理だったかもしれないが
15:
ゴールドアクターとの馬連でかなり美味しい思いしたわ
17:
矢作厩舎なら国内は無理とオーストラリア持って行ってたと思う
19:
藤岡厩舎じゃなかったら
21:
まだ現役やってるイメージだわ
23:
>>20
ネオリアリズムか
ネオリアリズムか
26:
若いな。残念
28:
スターズオンアースと空目してビビった
29:
シルバーコレクターで暫くやってた印象
ついに重賞は勝てなかったんだっけ?
ついに重賞は勝てなかったんだっけ?
30:
ネオユニ系存続はもうピサしかおらんか?
31:
ローレルゲレイロはなんだかんだで重賞勝ちまくったけどサウンズオブアースはガチのマジだった
32:
スターズオンアースが………
33:
>>30
トーセンファントムからブレイブスマッシュの方が可能性有ると思う
トーセンファントムからブレイブスマッシュの方が可能性有ると思う
34:
ブレイブスマッシュは長らくサンデーひ孫牡馬最高傑作だったからな
35:
アーモンドアイが勝ったJCにも出てたっけか
37:
ブレイブスマッシュとネオリアリズムがいたか
目指せアグネスゴールド
目指せアグネスゴールド
40:
レースの選び方がアレな感じで
タイトル取れなかったな
タイトル取れなかったな
41:
史上最強の重賞未勝利馬の座は今後10年は破られまい
42:
ジャンパーになっても良かったんじゃないか
43:
>>41
ロイスアンドロイスのが強くね?
ロイスアンドロイスのが強くね?
この記事へのコメント